★大会結果★

2020年8月25日

令和2年度 山梨県高等学校夏季体育大会 ...

こんにちは自転車部です。 OB・OGや保護者ならびに関係者各位の皆様には、日頃からさまざまな御支援・御声援をいただいきありがとうございます。   先日8月23日(日)「令和2年度山梨県高等学校夏季体育大会」に出場しました。 この大会は、例年5月に実施される「春季総合体育大会」の代替として設定されましたが、3年生は就職活動に専念するため出場しませ...

2020年7月30日

山梨県高等学校夏季体育大会(陸上部)

こんにちは、陸上部です。OB・OGや保護者の皆様、ならびに関係者各位、日頃からさまざまな御支援・御声援ありがとうございます。   先日7月24日(木)25日(金)に実施された山梨県高等学校夏季体育大会に出場しました。 この大会は、例年5月に実施される総合体育大会の代替の大会として、今年度設定された大会になります。 1年生にとっては、高校生として...

2019年12月3日

関東高校選抜大会山梨県予選

男子ソフトテニス部です。OB・OGや保護者の皆様、ならびに関係者各位、日頃からさまざまな御支援・御声援ありがとうございます。   12月1日(日)に富士北麓公園体育館にて実施された関東高校選抜大会山梨県予選にて、笛吹高校男子が2位となりました。この結果をもちまして、来年1月に開催される関東高校選抜大会への出場権を獲得しました。 先日の試合は、今シーズ...

2019年11月28日

笛吹市長表敬訪問【1年間の結果報告】

こんにちは! すいれき太鼓部です!   本日は今年一年間の大会報告ということで笛吹市役所へ!   報告会では、笛吹高校OBでもある山下市長の学生時代のお話などもして頂き、和やかな雰囲気の中で色々とお話しさせて頂きました(^_^) 最後に、普段は滅多に入ることが出来ないであろう市長室にも案内して頂き、とても貴重な経験をさせて...

2019年11月22日

第40回高等学校芸術文化祭郷土芸能部門発...

こんにちは! すいれき太鼓部です!   遅ればせながら芸文祭の報告をさせて頂きます! ちなみに芸文祭とは…文化部のインターハイとも呼ばれる「全国総合文祭(毎年夏開催)」の県予選会のことです。   そして3年越しの芸術文化祭賞=最優秀賞を目指し、挑んだ今回の大会ですが…3年ぶり11回目の芸術文化祭賞を頂くことが出来ました!!...

2019年10月21日

新人戦団体戦

男子ソフトテニス部です。OB・OGや保護者の皆様、ならびに関係者各位、日頃からさまざまなご支援ご声援ありがとうございます。   10月19日(土)、20日(日)に実施された山梨県ソフトテニス新人大会の団体戦にて、笛吹高校男子が優勝しました。多くのプレッシャーの中でしたが、団体選手8名とそれを支えるチーム全員が一丸となり、2日間戦うことができました。多くの方...

2019年9月18日

新人戦個人戦

男子ソフトテニス部です。OB・OGや保護者の皆様、ならびに関係者各位、日頃からさまざまなご支援・ご声援ありがとうございます。 先日9月21日(土)に実施された山梨県ソフトテニス新人大会の個人戦の結果を報告させていただきます。天気も快晴で、暑い中での試合でしたが、朝から夕方まで選手一同、力を発揮しようと頑張りました。   第2位 野沢・渡邊ペア ...

2019年8月26日

2019夏~大会報告も兼ねて~

皆さんこんにちは! すいれき太鼓部です!   いよいよ夏休みも終わりましたので、今年の夏を振り返ってみたいと思います(^_^)   夏休みに入って早々の7/28(日)静岡県御殿場市にて行われました「第10回全国高校生太鼓甲子園」の本選に出場しました!世界コンテストに引き続き入賞を目指し望んだ結果…見事「審査員特別賞(第3位相当)...

2019年7月19日

第9回書道パフォーマンス大会

令和元年7月15日(月)小瀬武道館において書道パフォーマンス大会が行われました。 「昇華」のテーマ作品を創りあげ、奨励賞をいただきました。  

2019年7月17日

山梨県国体予選会

7月14日(日)・15日(月)に行われた山梨県国体強化大会に、本校生徒が出場しました。高体連強化として選抜された本校生徒6名と、校内代表での3ペアが出場し、この結果から高体連強化の田中・廣瀬ペア、武田・渡邊ペアは国体強化選手として選ばれました。   応援に来て下さった保護者の方々、OB、ならびに関係者の皆様、日頃から笛吹高校ソフトテニス部への御理解・御支援あり...