教育活動

2022年6月17日

【農業クラブ】山梨県連第2回理事代議員顧...

6月16日(木)5-6校時笛吹高等学校を会場に農業クラブ山梨県連第2回理事顧問教師の会が開催されました。 今年度は1回目の会議に続き3校の生徒顧問が集まっての開催となり、階段教室の視聴覚室において感染症感染防止対策を心掛けながらの実施となりました。 主な議案は夏に行われる県大会の実施要項について会議がなされ承認となりました。 会議後の単位クラブ交流の時間は3校...

2022年6月16日

【食品化学科】校外学習(ワイナリー見学)

6月16日(木)1・2校時食品化学科課題研究においてワイン研究班8名(3年4名2年4名)が笛吹市一宮町内の北野呂醸造有限会社を訪問しました。これは笛吹市・笛吹高校地域連携協定事業の一環で実現しました。 北野呂醸造有限会社様は家族経営のワイナリーで圃場並びに製造設備、保管庫など見学させていただきました。 見学の最中、生徒たちからは圃場管理や製造規模など様々な質問があり...

2022年6月15日

【食品化学科】山梨大学出前講座開講

6月13日(月)5-6校時の専門科目の時間に山梨大学ワイン科学研究センター助教:斉藤史恵先生をお招きして 令和4年度食品化学科第1回出前講座を開講しました。 講義題は「ワインの機能性成分」と題して特にポリフェノール類について講義をしていただきました。 対象は3年生29名。進学希望の生徒が多い中、上級学校の学びの雰囲気を少しでも体感してもらいたいと企画しました。...

2022年6月9日

【食品化学科】山梨学院短期大学食物栄養科...

6月8日(水)16時過ぎ山梨学院短期大学食物栄養科との包括連携事業会議を山梨学院短期大学研究室において開催いたしました。 大学側3名高校側2名の職員が出席し、令和4年度の連携事業について検討を行いました。 この連携は平成27年度より県内食品化学科(食品科学科)を有する農業系高校2校と山梨学院短期大学食物栄養科で高大連携の一環としてスタートし、学校行事や進路ガイダンス...

2022年6月7日

2年生「名言集」を紹介!

2022.6.7(火) 事務室となりの階段を上がった本館3階、踊り場の壁に飾られた「名言集」は、2年生の普通科と総合学科の生徒の皆さんが「現代文B」の授業の中で取り組み、制作しました。 心が動かされる「名言」の数々に思わず足を止めて読み入ってしまいます。          

2022年6月6日

3学年目標とクラス目標を紹介!!

2022.6.6(月) 事務室の隣にある階段を上った2階は3年生のフロアーです。階段を上っていくと踊り場スペースの壁に4月から飾られている今年度の3学年目標とクラス目標が目に留まります。 生徒みんなで考えた目標です。来年の3月にはみんなで笑顔になれますように! 本日からは第1回定期試験に全力で取り組んでいます!  

2022年5月27日

【総合的な探究の時間】藤原和博先生による...

5月27日(金)5,6時間目、【よのなか科】で有名な藤原和博先生を講師に迎え、2年生約240名を対象に特別授業『10年後、君に仕事はあるのか?』が行われました。 感染症予防対策のため、3クラスが視聴覚室、残りのクラスはオンラインでの参加となりましたが、生徒がリアルタイムで自分の意見を述べて授業が進むc-learningを活用したり、今現代の社会に問われている力を具体的な例...

2022年5月20日

【食品化学科】農業クラブ学科別意見発表会

5月19日(木)1.2校時食品化学科農業クラブ意見発表会が開催されました。 2.3年生は学年末休業の課題。1年生は入学後最初の課題として提示され、全員が担任に提出し、 その中より、1年生4名・2年生4名・3年生5名がクラス代表として選出され、学科発表会に臨みました。 今年度のテーマには家庭の農業や飲食店経営の両親のこと、世相を反映したウクライナ紛争や 食...

2022年5月11日

【農業クラブ】令和4年度農業クラブ総会開...

5月10日(火)5時間目に、視聴覚室を会場に笛吹高校農業クラブ総会を開催しました。 コロナ禍の入場規制の中で2.3年生は視聴覚室、1年生はmeetでのオンライン参加、総合学科環境系列は別教室での実施と変則的な対応になってしまいましたが、無事開催することができました。 司会は事務局長が担当。会長挨拶の後、農業クラブ役員が自己紹介をしました。 議事で提案された5つ...

2022年5月6日

【農業科】付属農場の初夏

5月4日(水)みどりの日です。 ゴールデンウイークでも農場日直はまわってきます。 初夏の日差しが厳しいですがさわやかな一日。巡回しながら初夏の農場を写真にしました。 1枚目 シクラメンの稚苗です。秋のフェスタに向けて管理していきます。 2枚目 モモの実の様子です。7月の収穫に向けて管理をしていきます。 3枚目 夏野菜苗が定植されています。 4...