食品化学科

2024年7月23日

桃加工実習(食品化学科2年生)

  🍑桃の缶詰(瓶詰)実習🍑   [gallery link="none" size="full" type="slideshow" ids="11115,11117,11116,11118,11119,11120,11121,11122,11130,11129,11128,11123,11124,11126,111...

2024年7月15日

【農場】夏の実り 力強く(校歌一節より)

7月13日(土)農場日直です。 昨日の雨は、笛吹約32ミリの降水量を観測し、梅雨らしい一日となりました。 朝の農場は、曇天。果樹の葉に雨滴が残りジメジメした蒸し暑さを感じました。   現在圃場は、校歌の一節にもあるように「夏の実り」があふれています。 学校のモモは収穫がピークを迎えています。 梨やブドウは袋掛け作業が終了し、順調に生...

2024年7月10日

【食品化学科】学科紹介のページをマイナー...

食品化学科です。 笛吹高等学校学科紹介のページをマイナーチェンジいたしました。 写真の更新や農業クラブ活動の実績等、令和以降のものに更新しています。 是非ご覧ください。  

2024年6月25日

食品化学科 ソフトビスケットdz...

  1年生 食品化学科   [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10821,10822,10823,10824,10825,10828"] 🍪…。*。…🍪…。*。…🍪…。*。…🍪…。*。…🍪…。...

2024年5月15日

【食品化学科】農業クラブ意見発表会

【食品化学科】です。 5月14日(火)緑風文化創造館ホールにおいて令和6年度食品化学科意見発表会を開催しました。 クラス代表として1年生5名、2年生4名、3年生5名の計14名がエントリーし、当日、13名が発表を行いました。 今年度の全国大会(岩手大会)より、各種競技において新基準が採用され、意見発表の分野も改訂されています。 本校食品化学科発表会において...

2024年4月20日

【食品化学科】萌芽~2024シーズン~

4月とは思えない夏を思わせる陽気の中、農場に立ち寄りました。 モモやスモモの花が終了し、果樹園に緑が芽生えてきました。   食品化学科のメルローの結果母枝も展葉期を迎え、新梢が展葉してきました。               &...

2024年4月19日

【食品化学科】光学顕微鏡視野

食品化学科です。 令和6年度、新学期の授業がスタートしました。食品微生物3年生では、ミクロメータを用いた酵母の顕微鏡観察実験を展開しました。 接眼ミクロメータを設置した接眼レンズを用い、各自作成した『酵母菌のプレパラート』を観察し細胞を測定します。           &n...

2024年3月12日

【食品化学科】課題研究新2年生勧誘発表会

食品化学科です。 3月12日(火)2校時に令和6年度課題研究新2年生勧誘発表会を開催しました。 この発表会は今年度の卒業生(3年生)と共に課題研究の授業を受けてきた2年生が、 1年間の活動内容を1年生に紹介し、一緒に課題研究を行うメンバーを募る発表会です。 勧誘発表では6つのグループが発表を行い、グループの活動内容や令和5年度のデータ、試作 した製...

2024年2月17日

【農場】早春の圃場

2月17日(土)農場日直です。 先日、甲府気象台では梅の開花が発表され、春の息吹を感じる快晴の朝です。 本校圃場には、梅の木はなく周囲の畑の花を眺めながらの巡回でした。 この時期の果樹圃場は、剪定を終えたブドウ、モモ、ナシ、カキの木が整然と並んでいます。 木々の芽吹きにはもう少しかかりそうです。   花卉温室にはサイネリアが咲いてい...

2023年11月6日

【農場】祭りの後

11月4日(土)農場日直です。 昨日は4年ぶりに本校舎においてふれあいフェスタ笛吹を開催し、多くのお客様にお越しいただきました。 その翌日の農場日直。農場から花や野菜などの多くが出荷販売され、なんとなくガランとした祭りの後のような雰囲気が漂っています。 一抹の寂しさと共に、昼休みの巡回を実施しましたが、圃場にはまだ秋の実りが残っていました。写真を掲載します ...