ホーム > 教育活動 > 果樹園芸科 > 台湾でのシャインマスカット販売実習から 2018年9月10日カテゴリー: 教育活動 果樹園芸科 台湾でのシャインマスカット販売実習から 昨日の朝、羽田空港から一路、台北に向かった、生徒7名と先生2名より、先ほど報告がありました。 本日は、台北市のシティスーパーにて、先週空輸した本校の農場で栽培したシャインマスカットの試食販売を行いました。 現地デパートでの販売価格は、一房、日本円で4000円で販売、中には1箱3万円のものを箱買いするお客さんもおり、一同びっくりしたとのことです。 既に販売実習を終え、今夜は九份観光の予定です。台湾の文化に触れる予定です。 なお、明日は新幹線で台中に移動し、現地のブドウ園を見学することになっています。日本との栽培の違いをしっかりと学んできて欲しいものです。
昨日の朝、羽田空港から一路、台北に向かった、生徒7名と先生2名より、先ほど報告がありました。
本日は、台北市のシティスーパーにて、先週空輸した本校の農場で栽培したシャインマスカットの試食販売を行いました。
現地デパートでの販売価格は、一房、日本円で4000円で販売、中には1箱3万円のものを箱買いするお客さんもおり、一同びっくりしたとのことです。
既に販売実習を終え、今夜は九份観光の予定です。台湾の文化に触れる予定です。
なお、明日は新幹線で台中に移動し、現地のブドウ園を見学することになっています。日本との栽培の違いをしっかりと学んできて欲しいものです。