ホーム > 教育活動 > 総合学科 > 「上条集落」を見学しました(校外学習) 2019年6月25日カテゴリー: お知らせ 教育活動 総合学科 「上条集落」を見学しました(校外学習) ○日時:令和元年6月24日(月) ○対象:3年総合学科自B選択者(6名) ○科目「グリーンライフ」 ○目的:単元「農山村の魅力と地域づくり(地域資源の発見と活用)」において、本県で2地区目となる国の重要伝統的建造物群に指定された「上条集落」を見学し、地域活性化実践の一端を学ぶ。 ■当日は生憎の天候でしたが、約1時間上条集落を見学しました。集落内にあるNPO法人山梨家並保存会が運営する「もしもしの家」を管理している内田さんから建物や集落の説明を丁寧にしていただきとてもよい学習ができました。
○日時:令和元年6月24日(月)
○対象:3年総合学科自B選択者(6名)
○科目「グリーンライフ」
○目的:単元「農山村の魅力と地域づくり(地域資源の発見と活用)」において、本県で2地区目となる国の重要伝統的建造物群に指定された「上条集落」を見学し、地域活性化実践の一端を学ぶ。
■当日は生憎の天候でしたが、約1時間上条集落を見学しました。集落内にあるNPO法人山梨家並保存会が運営する「もしもしの家」を管理している内田さんから建物や集落の説明を丁寧にしていただきとてもよい学習ができました。