ホーム > 教育活動 > 食品化学科 > 収穫の秋(食品化学科) 2021年10月8日カテゴリー: 食品化学科 教育活動 収穫の秋(食品化学科) 収穫の秋を迎え食品化学科では、様々な実習が展開されています。 来月11月3日は、笛吹マルシェの開催日。少しずつ準備が進んでいます。 全学年でのビスケットづくり、熟成期を迎えたみその袋詰めなど実習はおおいそがし。 コロナの関係で自粛している学術展示については、準備が整い次第模造紙製作に取り組む予定です。 また3年生の試験醸造ワイン実習も本日よりスタートします 2階実験室においてはブドウ果汁やワインの分析など、様々な実験を行っています。 緊急事態宣言や感染症蔓延防止等重点措置が解除される中、少しずつ日常が戻りつつあります。 引き続きの手洗い消毒マスクは大切ですが、11月3日の笛吹マルシェをお楽しみに!!
収穫の秋を迎え食品化学科では、様々な実習が展開されています。
来月11月3日は、笛吹マルシェの開催日。少しずつ準備が進んでいます。
全学年でのビスケットづくり、熟成期を迎えたみその袋詰めなど実習はおおいそがし。
コロナの関係で自粛している学術展示については、準備が整い次第模造紙製作に取り組む予定です。
また3年生の試験醸造ワイン実習も本日よりスタートします
2階実験室においてはブドウ果汁やワインの分析など、様々な実験を行っています。
緊急事態宣言や感染症蔓延防止等重点措置が解除される中、少しずつ日常が戻りつつあります。
引き続きの手洗い消毒マスクは大切ですが、11月3日の笛吹マルシェをお楽しみに!!