ホーム > 教育活動 > 食品化学科 > 【農場】祭りの後 2023年11月6日カテゴリー: 教育活動 食品化学科 【農場】祭りの後 11月4日(土)農場日直です。 昨日は4年ぶりに本校舎においてふれあいフェスタ笛吹を開催し、多くのお客様にお越しいただきました。 その翌日の農場日直。農場から花や野菜などの多くが出荷販売され、なんとなくガランとした祭りの後のような雰囲気が漂っています。 一抹の寂しさと共に、昼休みの巡回を実施しましたが、圃場にはまだ秋の実りが残っていました。写真を掲載します 1枚目:富有柿(甘柿) 2枚目:甲州百目(渋柿) 3枚目:左:甲州百目・右:富有柿 山梨県は昔から、甘柿の北限・渋柿の南限ともいわれ甲府盆地では両方を収穫することができます。 1・2・3枚目:フジ(リンゴ) リンゴの実も色づいてきました。実りの中にビニルをかぶされた実が複数確認できたので近づいてみると光があたらないようにシールを張ったリンゴがありました。リンゴの実は日光を浴びて赤く色づきます。 このハートリンゴの他にも様々なシールが張られた実が点在していました。 これらのリンゴの収穫時きれいに模様が浮かび上がることに期待しています。 ふれあいフェスタ笛吹が終了し、農場の冬支度が本格化いたします。
11月4日(土)農場日直です。
昨日は4年ぶりに本校舎においてふれあいフェスタ笛吹を開催し、多くのお客様にお越しいただきました。
その翌日の農場日直。農場から花や野菜などの多くが出荷販売され、なんとなくガランとした祭りの後のような雰囲気が漂っています。
一抹の寂しさと共に、昼休みの巡回を実施しましたが、圃場にはまだ秋の実りが残っていました。写真を掲載します
1枚目:富有柿(甘柿)
2枚目:甲州百目(渋柿)
3枚目:左:甲州百目・右:富有柿
山梨県は昔から、甘柿の北限・渋柿の南限ともいわれ甲府盆地では両方を収穫することができます。
1・2・3枚目:フジ(リンゴ)
リンゴの実も色づいてきました。実りの中にビニルをかぶされた実が複数確認できたので近づいてみると光があたらないようにシールを張ったリンゴがありました。リンゴの実は日光を浴びて赤く色づきます。
このハートリンゴの他にも様々なシールが張られた実が点在していました。
これらのリンゴの収穫時きれいに模様が浮かび上がることに期待しています。
ふれあいフェスタ笛吹が終了し、農場の冬支度が本格化いたします。