ホーム > 部活動 > 野球 > 【野球部】第106回全国高等学校野球選手権山梨大会1回戦 2024年7月10日カテゴリー: 野球 部活動 【野球部】第106回全国高等学校野球選手権山梨大会1回戦 野球部です。 7月9日(火)選手権の初戦は、山日YBS球場第1試合で第1シード山梨学院高等学校との対戦でした。 全校応援体制を敷いていただき、一般生徒は午前7時45分球場3塁側Fゲート前に集合し入場しました。 レフト側学校スタンドは各クラス学園祭に活用したカラフルなクラスTシャツを着た生徒たちでいっぱいになりにスタンドが華やかに試合開始を待っていました。 1回表山梨学院の猛攻に5点を失い、厳しい立ち上がり、笛吹高校もランナーを出しますがあと1本が出ない展開が続きました。 主将の長打も出て、次第に盛り上がりますが4回を終えて7-0と徐々に点差が広がります。 5回表2番手投手としてもう一名の3年生が登板し、3年生3名が一緒にプレイしました。 グラウンド整備後の6回追加点を許し、11-0。裏の攻撃も及ばずコールドゲームが成立しました。 3年生は3名のみであったため、この1年間、懸命に下級生を指導しながら練習に励んできました。 夏の大会で勝利を納めることは叶いませんでしたが、第1シード相手にノーエラーの良いゲームをしたと思います。 生徒保護者の皆様並びに日ごろより野球部を支えて下さる全ての皆様に感謝申し上げます。
野球部です。
7月9日(火)選手権の初戦は、山日YBS球場第1試合で第1シード山梨学院高等学校との対戦でした。
全校応援体制を敷いていただき、一般生徒は午前7時45分球場3塁側Fゲート前に集合し入場しました。
レフト側学校スタンドは各クラス学園祭に活用したカラフルなクラスTシャツを着た生徒たちでいっぱいになりにスタンドが華やかに試合開始を待っていました。
1回表山梨学院の猛攻に5点を失い、厳しい立ち上がり、笛吹高校もランナーを出しますがあと1本が出ない展開が続きました。
主将の長打も出て、次第に盛り上がりますが4回を終えて7-0と徐々に点差が広がります。
5回表2番手投手としてもう一名の3年生が登板し、3年生3名が一緒にプレイしました。
グラウンド整備後の6回追加点を許し、11-0。裏の攻撃も及ばずコールドゲームが成立しました。
3年生は3名のみであったため、この1年間、懸命に下級生を指導しながら練習に励んできました。
夏の大会で勝利を納めることは叶いませんでしたが、第1シード相手にノーエラーの良いゲームをしたと思います。
生徒保護者の皆様並びに日ごろより野球部を支えて下さる全ての皆様に感謝申し上げます。