2025年1月29日カテゴリー:

高校生世界農業遺産サミット

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。*゚+。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。*゚+

1月22日に実施されたイベントにご参加いただき、誠にありがとうございました。

当日は、農林水産省 より石堂和佳子様をお迎えし、基調講演をいただきました。

 

また、徳島県立池田高校、静岡農業高校の皆さんと本校果樹園芸科の生徒が、世界農業遺産に関する探究の発表を行い、午後には参加した生徒が自分たちの探究を振り返り、世界農業遺産をテーマに話し合いを行いました。

 

オンラインでは、新潟中条高校、秩父農工科学高校、農林高等学校、京都大学大学院の学生の皆さんにもご参加いただきました。対面では、甲府第一高等学校、甲府東高等学校、日川高等学校、北杜高校の皆さんが参加してくださり、県内外から多くの視察もあり、生徒たちにとっても様々な視点を学ぶことのできた有意義な時間となりました。締めくくりに、本校研究開発指導委員を務めてくださっている福井大学連合教職大学院の木村優教授から、高校生の自分自身が「好きなこと」と「やりたいこと」を対象と掛け合わせるとよい探究につながるというご講評をいただきました。

 

接続不具合で、お見苦しい点がございましたことをお詫び申し上げます。
皆様のご協力とご参加に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。*゚+。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。*゚+

スライドショーには JavaScript が必要です。