ホーム > 部活動 > 書道 書道 2023年11月22日 第44回山梨県高等学校芸術文化祭 書道部... 左から田中さん 橘田さんの作品 ... 2023年7月27日 書道部1学期のまとめ 1学期の書道部の活動を報告します。 4月 新しく1年生3人を迎え活動がはじまりました。 5月 地元シャトレーゼホテルさんの依頼を受けて、「モンデ酒造創業70周年」のパーティーの題字を書きました。山梨日日新聞でも紹介していただきました。 6月 学園祭では作品展示と動画でパフォーマンスを披露しました。その作品を学園祭初日に進路資料室外に展示し披露しました。 ... 2022年8月24日 パフォーマンス大会~高書展までの活動 高書展に参加しました。(8月23日~25日まで 県立図書館にて展示) 指導いただいている書道の鈴木先生の作品も高校書道教員展で併せて展示されています。7月には校内でのパフォーマンス・3年ぶりに行われた山梨県書道パフォーマンス大会(奨励賞)に参加しました。パフォーマンスは初心者ばかりでしたが作りあげることができました。ありがとうございました。 これからも意欲的に創作活動を... 2020年10月9日 書道パフォーマンス ありがとうございま... 9月25日(金)放課後 書道パフォーマンス行いました。 3年生にとってはしめくくりとなる活動になりました。 今年はコロナ感染症のため、残念ながら大会の場がありませんでした。 このような状況ではありますが、周りの方への感謝と声援を伝えたくて、そして、3年生の集大成として準備をしてきました。 あいにくの雨になりましたが、大勢の方に見ていただき感謝しています。... 2020年4月14日 交通安全横断幕 協力しました! 4月の交通安全運動に合わせて、交通安全の横断幕が鵜飼橋の近くの歩道橋に3枚掲げらています。 1月に笛吹警察署の依頼を受けて書道部が書いたものです。 交通安全の願いを込めて、部員一人ひとりが一文字ずつ協力して創ったものです。皆で交通安全に取り組みましょう。 2020年1月17日 書道パフォーマンス 1月5日(日)イオンモール甲府昭和にて行われた、書道パフォーマンスに参加しました。 1,2年生の「宿命」という作品と、3年生の年賀状をモチーフした作品を協力して作り上げました。ご報告します。 2019年7月19日 第9回書道パフォーマンス大会 令和元年7月15日(月)小瀬武道館において書道パフォーマンス大会が行われました。 「昇華」のテーマ作品を創りあげ、奨励賞をいただきました。 2019年1月31日 イオンモール書道パフォーマンス 1月26日(土)にイオンモール甲府昭和にて、書道パフォーマンスを行いました。 当日はたくさんのお客様に見ていただき、部員一同励みになりました。 応援して下さった皆様、ありがとうございました!!