ホーム > 生徒会・部活動 > ★大会結果★ ★大会結果★ 2025年6月9日 【自転車部】関東大会ほか 🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴 5/30~6/2まで、自転車競技関東大会が行われました。 &nb... 2025年5月8日 高校総体~卓球~ 🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓 5月7日(緑が丘体育館) 男子が団体戦に参加しました。 1回戦、都留興譲館高校に勝利、 2回戦、... 2025年4月16日 【野球部】第77回春季関東地区高校野球山... 1回戦東海大甲府高校選は、4月13日雨天延期のため、4月15日第3試合山日YBS球場で行われました。 強豪私学との対戦に選手たちもどのように向かっていくか、期待を胸にゲームがスタートしました。 1回表笛吹高校は1点を先制、3回裏に逆転を許すも、5回表再逆転に成功、5回終了時には3-3の緊迫したゲームとなりました。 試合が大きく動いたのは7回... 2025年3月31日 令和6年度 全国高等学校選抜自転車競技大... [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="12492,12489"] 🚴・🚲・🚵・🚴・🚲・🚵・🚴・🚲・🚵・🚴・🚲・🚵・... 2024年10月15日 【野球部】1年生大会 【野球部】です 10月12日(土)~13日(日)第56回1年生大会パート戦(7イニング制)が開催されました。 笛吹高校は、予選パートFにおいて12日第1試合(笛吹G)1回戦合同(上野原・都留興譲館・富士河口湖)チームと対戦しました。 結果は、9-1(5回コールド)で勝利を納めることができました。 翌日、13日(日)はパート代表決定戦を第2試合(農林高校G... 2024年9月9日 【野球部】秋季大会1回戦 令和6年9月7日(土)山日YBS球場で秋季大会初戦を行ってきました。 対戦相手は日川高校。同じ峡東地区の対戦ということもあり新聞にも取り上げられました。 1点先制を許しますが、序盤は緊迫した展開を繰り広げ、6回にはついに1-1の同点に追いつきます。 7回、8回と好機を掴むものの得点にはつながらず、7回裏に5点を失ってしまいました。その後の反撃も及ばず、1-6で... 2024年7月11日 笛吹市高校生全国大会出場報告会(表敬訪問... 7月10日(水)放課後、ソフトテニス部(男・女)、自転車部、ライフル射撃部(男・女)、植物研究部の出場生徒37名と管理職、生徒会主任、各部顧問が笛吹市役所を表敬訪問し、全国大会出場報告会に出席しました。 報告会では、各部、顧問の先生から選手紹介と出場までの経過報告、校長先生の挨拶の後、山下市長より激励のお言葉を頂きました。 選手を代表して、決意表... 2024年6月6日 県総体収め式・関東壮行会 [audio mp3="http://www.fuefukih.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2024/06/MVI_9672.mp3" loop="true" autoplay="true"][/audio] 県総合体育大会では、それぞれの選手が数々の栄光を収めました。 収め... 2024年4月22日 応援ありがとうございました【野球部】 4月21日(日)山日YBS球場で野球部の春季大会1回戦、富士学苑高等学校と対戦しました。 初回に2点を先制されると、相手投手の好投もあり「0」のイニングが続きました。 4回、7回に1点ずつ追加点を許し、4-0と苦しい展開。8回にエラーも絡んで1点返しましたが、4-1で惜敗いたしました。 公式戦の勝利を目指し、部員・指導者一丸で練習を重ねてまいりました。当日応援... 2023年11月22日 第44回山梨県高等学校芸術文化祭 書道部... 左から田中さん 橘田さんの作品 ... 1 / 812345...»最後 »