ホーム > お知らせ お知らせ 2020年3月13日 新3年(現2年)教科書販売について(お知... 3月16日(月)と17日(火)の午前9時から午後6時まで、久保田書店で新3年(現2年)の教科書販売を行います。 自動車で保護者等と一緒に来る場合は、正門左側の来客用駐車場を利用してください。 自転車で来る場合は、学校の3年駐輪場(体育館北側)に駐輪してください。 2020年3月10日 3月のPTA関連行事の変更について(連絡... 3月13日(金)のPTA役員会(18:00-)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。 PTA理事会(17:00-)は場所を大講義室(本館2F)から視聴覚室(中館4F)に変更して実施します。 3月18日(水)の学費・奨学金ガイダンス(18:00- 視聴覚室)は、4月以降に延期します。 2020年3月9日 新2年(現1年)教科書販売について(お知... 3月10日(火)と11日(水)の午前9時から午後6時まで、久保田書店で新2年(現1年)の教科書販売を行います。 自動車で保護者等と一緒に来る場合は、正門左側の来客用駐車場を利用してください。 自転車で来る場合は、学校の3年駐輪場(体育館北側)に駐輪してください。 新3年(現2年)の教科書販売は、3月16日(月)と17日(火)です。 2020年3月3日 新型コロナウイルス感染症対策に関する臨時... 「新型コロナウイルス感染症対策に関する臨時休業のお知らせ」の保護者宛文書です。 <お知らせPDF> 「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業及び学年末学年始め休業中の過ごし方について(お願い)」の保護者宛文書です。 <お願いPDF> 2020年2月28日 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時... 生徒たちの健康、安全を第一に考え、多くの生徒や教職員が日常的に集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備えるため、3月3日(火)午後から春休みに入るまでの間、臨時休業とするよう知事から要請がありました。これを受け、本校では以下のように対応します。 3月2日(月)生徒家庭学習日(教職員は採点や家庭学習日期間中の学習課題等の作成) 3月3日(火... 2020年2月21日 奨学金等進学資金ガイダンス 2月21日(金)、保護者対象の「奨学金等進学資金ガイダンス」開催についてのお知らせを1・2年生に配付いたしました。内容をご確認の上、出欠席のお返事を3月9日(月)までに学級担任へご提出ください。※2年生対象の説明会は今回が最後となりますので、ご注意ください。 2020年2月17日 第2回ウエイト&ラントレーニング 2月5日(水)、ヴァンフォーレ甲府フィットネスダイレクターの谷真一郎さんと、笛吹市出身でウエイトリフティングのオリンピアンの中山陽介さんがコラボし、筋トレ&走り方を教えてくださる第2弾が開かれました。今回はアジリティ(機敏さ)を高めるためのステップワークを教えていただきました。これからは目の前の相手やボールの動きに素早く反応できるように意識してトレーニングを続けていきたいと思い... 2020年2月14日 2019年度 vol.6(2月号) 笛吹通信第6号を発行しました。2年生の修学旅行やフェスタ笛吹・笛吹市との包括連携などの地域活動の様子が掲載されています。また、クラブ活動を紹介するコーナーではサッカー部が取り上げられています。ご覧ください。 2020年2月5日 JR石和温泉駅前ロータリー飾花活動 2月4日(火)56校時、JR石和温泉駅前ロータリーで、果樹園芸科1年生30名が、笛吹市まちづくり整備課の依頼を受けて飾花活動を行いました。ビオラ約700鉢を植え付けました。今年は、大暖冬で花壇の一年草の生育状況もとても良いです。笛吹市では、例年3月の暖かくなる頃から5月にかけてドーム状に大きくなるビオラですが、今シーズンは少し早くから楽しむことができそうです。 2020年1月28日 2月行事予定表掲載しました 在校生・保護者の方のページに「2月行事予定」を掲載致しました。ご覧ください。 39 / 53« 先頭«...102030...3738394041...50...»最後 »