ホーム > お知らせ > 笛吹市との包括連携 > 「賑わいのある街づくり」市内道路周辺の環境整備 2021年7月13日カテゴリー: お知らせ 教育活動 笛吹市との包括連携 果樹園芸科 「賑わいのある街づくり」市内道路周辺の環境整備 7月5日(月)果樹園芸科3年の「グリーンライフ」選択者10名で、御坂町の県道34号線沿線の飾花作業を行いました。これは笛吹市との包括連携の事業のひとつである「賑わいのある街づくり」をテーマに取り組んでいるプロジェクトです。沿道にある高齢者施設の「寿の家御坂」様、葬祭ホール「ロゼア笛吹」様のご理解とご賛同をいただき、歩道の飾花スペースに果樹園芸科で育てたベゴニアとコキアを定植しました。今年は試験的な植栽ですが、夏から秋にかけて、近隣や施設を利用する方々の目を楽しませてくれることを期待しています。
7月5日(月)果樹園芸科3年の「グリーンライフ」選択者10名で、御坂町の県道34号線沿線の飾花作業を行いました。これは笛吹市との包括連携の事業のひとつである「賑わいのある街づくり」をテーマに取り組んでいるプロジェクトです。沿道にある高齢者施設の「寿の家御坂」様、葬祭ホール「ロゼア笛吹」様のご理解とご賛同をいただき、歩道の飾花スペースに果樹園芸科で育てたベゴニアとコキアを定植しました。今年は試験的な植栽ですが、夏から秋にかけて、近隣や施設を利用する方々の目を楽しませてくれることを期待しています。
![](http://www.fuefukih.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2021/07/IMG_0221-450x600.jpg)