美術

2025年9月29日

【美術部】合同展示@桃花台学園祭

桃花台学園「桃翔祭」にて、桃花台学園の美術部と合同展示を行いました。 美術部員が個々に描いた絵画作品や7月に合同で制作した壁画を1階ラウンジに所狭しと展示し、学園祭を賑やかに彩りました。  

2025年7月29日

【美術部】桃花台学園美術部と合同制作

桃花台学園の美術部と合同制作をしました。 今年3月に合同で実践した「アクション・ペインティング」の続編です。 今回は文字が浮き出るようにマスキングを施した上からドロッピングなどを行い、 両校の創立を記念する作品に仕上がりました。 校内にて展示する予定ですので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。  

2025年7月26日

【美術部】UTY教育美術展 優秀賞受賞

第51回UTY教育美術展に本校美術部から6名が応募し、1名が優秀賞に、2名が佳作に選ばれました。 入賞作品をはじめ、全ての応募作品が8月1日まで県立美術館県民ギャラリーで展示されています。 暑い中ではありますが、ぜひ美術館に足をお運びください。  

2025年7月24日

【美術部】ZINEフェスティバル出品

山梨県立文学館で7月20日(日)に行われた「ZINEフェスティバル2025」に参加しました。 今年で3回目の参加になります。 ZINE(ジン)とは、自分の好きなテーマで自由に作られた小部数の冊子のことです。   美術部全員で取り組み、各々が関心のある題材で、画集、イラスト、小説などの ZINEを制作して、展示しました。   多くの来場者があり、...

2025年7月22日

【美術部】笛吹警察署のポスター制作に協力

笛吹警察署企画の「果実の盗難防止と地域の見守り活動」啓発ポスターの制作に協力しました。 全部員で考えたマスコットキャラクターが似顔絵捜査官によるイラストとともにポスターに 掲載され、このポスターは今週から笛吹市内7か所に掲示される予定です。   この活動に対して、7月16日(水)に笛吹警察署から感謝状を授与されました。 地域の防犯活動に貢献する良い機会をいた...

2025年7月17日

【美術部】参議院議員通常選挙「投票済証」

参議院議員通常選挙の「投票済証」のイラストを、美術部で作画しました。 期日前を含む投票期間中に、笛吹市内の各投票所にて希望者に交付されています。   投票済証は3年前から笛吹市選挙管理員会と取り組ませていただき、今回が5度目となります。 この活動によって市民の皆さんが選挙により関心を持ち、投票率が向上することを願っています。   今回も国政選挙に...

2025年3月19日

桃花台学園美術部と合同制作(美術部)

絵の具を垂らしたり飛び散らせて描くなどのアクションが重視される芸術様式「アクション・ペインティング」を、桃花台学園の美術部と合同で実践しました。床に広げた大きな画面に向かって、水風船やフェルト玉、縄や紙コップなどで絵の具を投げつけて作品を作りました。飛び散る絵の具を浴びて歓声のあがる場面もあり、生徒間で交流しながら作品を仕上げる、とっても楽しい芸術交流でした。  ...

2024年12月18日

美術部成果展(美術部)本校本館の各階廊下

12/16(月)から12/24(火)まで、本校本館の各階廊下にて「美術部成果展」を行なっています。 今年度、コンクールや展覧会のために取り組んだ作品を展示しています。 学校にお越しの際は、ぜひ美術部の活動成果をご覧ください。  

2024年11月29日

高美連展に出品(美術部)

11月26日(火)から12月1日(日)まで山梨県立美術館にて「第65回山梨県高等学校美術連盟展」が開催されています。 県内高校の美術部員が今年制作した作品を展示する展覧会で、本校美術部も1年生から3年生まで全部員が出品しています。 初日の作品搬入と展示は部員自らが行い、同日に実施された合同鑑賞会では他校の生徒たちと交流を持つことができました。

2024年11月29日

芸術文化祭にて出品(美術部)

11月19日(火)から24日(日)まで、山梨県立美術館県民ギャラリーにて「第45回山梨県高等学校芸術文化祭 美術工芸・書道合同展」が開催されました。 本校からは美術部1、2年生5名が出品しました。