野球

2025年8月28日

【野球部】秋季大会・1年生大会組み合わせ

8月26日(火)   秋季大会・1年生大会の抽選会が行われました。 9月6日(土)開幕の秋季大会は、9月7日(日)第3試合(14:00開始予定)、山日YBS球場で甲府第一高校と対戦します。 また、1年生大会はGパートに入り、10月11日(土)日大明誠高校との対戦が決定しました(開始時刻や会場は未定)。   両大会とも、部員・指...

2025年8月12日

【野球部】交流戦

【野球部】です。   8月6日(水)山日YBS球場において富士北稜高等学校と交流戦1回戦を戦いました。 序盤得点を許し、一時厳しい展開になりましたが、中盤以降劣勢を跳ね返し、13-7で勝利しました。   続く8月8日(金)山日YBS球場において駿台甲府高等学校とパート代表決定戦を戦いました。 6回までやや押され気味ながらも...

2025年7月28日

【野球部】新チームの練習試合が始まりまし...

【野球部です】 笛吹高校は、7月25日(金)より夏季休業に入りました。 野球部も新チームとして始動し、約10日が経過しました。 三者懇談期間もあり、練習時間があまり確保できていませんでしたが、7月26日(土)練習試合がスタートいたしました。 2年生が中心になり、グラウンド整備からシートノック試合の運営まで、多少のぎこちなさはあったものの、2試合を行いまし...

2025年7月14日

【野球部】第107回全国高等学校野球選手...

【野球部です】 7月13日(日)晴天の富士北麓球場において、選手権大会の初戦が吉田高校とおこなわれました。 好機を確実に生かした吉田高校に本校は懸命に食い下がり、一時は3-3の同点にしましたが踏ん張り切れず、8-4で敗れました。 日曜日の遠方での試合にもかかわらず、来場いただいた生徒の皆様、地域の皆様、卒業生の皆様、保護者の皆様、応援を本当にありがとうございま...

2025年7月4日

全国大会・野球壮行会

    ⚾*🎾*🔫*🥁*⚾*🎾*🔫*🥁*⚾*🎾*🔫*🥁   7月4日   全国高等学校野球選手権山梨県大会に出場する野球部、 インターハ...

2025年6月23日

【野球部】学校系譜(創立)130周年記念...

【野球部】です 去る6月7日(土)、学校系譜(創立)130周年記念試合を実施しました。 保護者・学校関係者・野球部OBの方々など、野球部に関係する多数の皆様に御来校いただき本当に感謝申し上げます。 また、総合制石和高等学校昭和34年選抜大会出場された野球部OBの方にもグラウンドに足を運んでいただくことができました。 交通渋滞による影響で試合時間は変更にな...

2025年6月20日

【野球部】第107回全国高等学校野球選手...

【野球部】です。 去る6月19日(木)リッチダイヤモンド総合市民会館(甲府市総合市民会館)において標記大会抽選会が行われました。 本校野球部は、7月13日(日)富士北麓球場9:30(第1試合)から吉田高等学校野球部と戦います。   これまでの練習の成果を十分に発揮し、初戦突破を目指します。 皆様の応援をぜひよろしくお願いいたします。 ...

2025年5月27日

【野球部】学校系譜(創立)130周年記念...

野球部です。 先週~今週は定期考査終了まで部活動なし。練習試合は5月31日(土)より再開です。 さて、令和7年6月9日(月)創立記念日には学校創立130周年記念式典を挙行します。 本校は、明治28(1895)年開所の山梨養蚕教習所にその起源があり、多くの変遷を経て平成22年笛吹高等学校として開校しました。 この記念行事にちなんで、6月7日(土)練習試合を...

2025年5月5日

【野球部】5月10日F3校定期戦です

【野球部】です。   ゴールデンウイークは春の大会の優勝校が決まります。 笛吹高校は練習試合が続きますが、5月10日(土)F3校定期戦(春)が北杜高校Gで開催されます。 山梨県内の農業課程を学ぶことができる3校(北杜・農林・笛吹)による年2回(春・秋)の定期戦です。 今年度は秋の関東大会が山梨県開催のため春季のみの実施ですが、昭和から続く...

2025年4月16日

【野球部】第77回春季関東地区高校野球山...

1回戦東海大甲府高校選は、4月13日雨天延期のため、4月15日第3試合山日YBS球場で行われました。 強豪私学との対戦に選手たちもどのように向かっていくか、期待を胸にゲームがスタートしました。   1回表笛吹高校は1点を先制、3回裏に逆転を許すも、5回表再逆転に成功、5回終了時には3-3の緊迫したゲームとなりました。 試合が大きく動いたのは7回...