ホーム > 部活動 > 美術 美術 2020年11月20日 山梨県高等学校芸術文化祭(美術工芸部門) 11月18日(水)から、山梨県立美術館において、芸文祭の美術工芸部門の展示が行われています。 本校美術部員も3名が作品を出品しています。 高校生の若さと情熱あふれる作品たちをぜひご覧になってください。 書道部・写真部との合同展となっていますので、二つの部の作品もご覧いただけます。 芸術の秋、ぜひ美術館に足をお運びください。 2020年11月5日 UTY教育美術展 本校美術部の生徒の作品が、第46回UTY教育美術展において賞をいただきました。3年2組の小山田美優さんがテレビ山梨賞を、2年7組の石原来望さんが佳作を受賞しました。 現在美術部では、山梨県高等学校芸術文化祭に向けて作品を製作中ですが、モチベーションアップに繋がっていると思います。機会をいただき、校内にも展示したいと思っていますので、ぜひご覧ください。 2020年11月5日 甲府一高美術部との交流会 10月に、甲府一高美術部と本校美術部の交流会が行われました。甲府一高を訪ね、部員たちと話をしたり、県高校芸術文化祭に向けての作品作りを見学させていただいたりしました。本校の部員たちも大いに刺激を受けたようです。今後も交流を続けていくことができたらと思っています。 2020年8月20日 交通安全マンホール設置されました! 7月31日金曜日、本校の美術部が参加した、交通安全マンホールコンクールの入賞作品をプリントしたマンホールが完成し設置式が行われました。 当日はすっきりと晴れた青空のもと、笛吹市長、笛吹警察署長も参列の中、マンホールがお披露目され設置されました。生徒たちの作品が鮮やかにプリントされていて、その仕上がりに参列した人たちも感心していました。石和温泉駅前に設置されましたので、皆さ... 2020年7月6日 マンホールコンクール入賞作品を展示しまし... 先日行われた、交通安全マンホール絵画コンクールの入賞作品を本校玄関に展示してあります。笛吹市長賞と笛吹警察署長賞をいただいた作品です。 ご来校の際にはぜひご覧ください。 2020年6月18日 交通安全マンホール絵画コンクール 本日(6月18日)交通安全マンホール絵画コンクールの審査が笛吹警察署で行われました。笛吹警察署の方から、交通安全を呼びかけるため、石和温泉駅前のマンホールのデザインを募集したいというお話をいただき、本校美術部の2,3年生が応募したものです。笛吹市長、笛吹警察署長を始め、本校の校長先生や美術の長谷川先生も審査員として参加されました。 10作品の中から、3年3組の水谷花梨さんの作... 2019年11月29日 第60回高美連展 第60回高美連展が山梨県立美術館で開催されています。山梨県内の美術部が、作品を出品しています。本校の美術部もたくさん出品していますので、ぜひご覧下さい!期間は12月3日(火)までです。 2019年11月20日 見に来てください! 美術部より活動報告です。 第40回山梨高等学校芸術文化祭美術工芸部門に参加しています。 残念ながら入賞は逃してしまいましたが、生徒たちの力作をぜひ見にきていただきたいと思います。期間は11月20日から26日まで、山梨県立美術館で展示しています。書道部・写真部との合同展です。 5 / 5«12345