ホーム > 生徒会・部活動 > ★大会結果★ ★大会結果★ 2025年8月27日 【自転車部】全国高校総体自転車競技 🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴*🚴 ... 2025年8月19日 【すいれき太鼓部】第49回全国高等学校総... 令和7年7月28日~30日にかけて、かがわ総文祭2025出場してきました。 新体制となった4月から日本一という目標を掲げ走り抜いた4か月でしたが、最後は思うような結果で終えることができませんでした。 秋に行われる芸文祭で最優秀賞をとり、再び全国大会の舞台に行けるよう、悔しいという気持ちで終えるのではなく、次の目標に向かって部員一同精一杯努力していきたいと思います。 ... 2025年8月12日 【野球部】交流戦 【野球部】です。 8月6日(水)山日YBS球場において富士北稜高等学校と交流戦1回戦を戦いました。 序盤得点を許し、一時厳しい展開になりましたが、中盤以降劣勢を跳ね返し、13-7で勝利しました。 続く8月8日(金)山日YBS球場において駿台甲府高等学校とパート代表決定戦を戦いました。 6回までやや押され気味ながらも... 2025年7月30日 【書道部】1学期のまとめ 書道部の1学期の報告です。 今年は部員が増え、12人(1年4人、2年4人、3年4人)で活動しています。 6月26日、27日の学園祭では、パフォーマンスの動画と作品展示で参加しました。 また、7月21日には、高文連主催の書道パフォーマンス大会に参加し、奨励賞をいただきました。 各種展覧会への作品応募をするなど、個人としても部全体としても、より良い作品づくり... 2025年7月14日 【野球部】第107回全国高等学校野球選手... 【野球部です】 7月13日(日)晴天の富士北麓球場において、選手権大会の初戦が吉田高校とおこなわれました。 好機を確実に生かした吉田高校に本校は懸命に食い下がり、一時は3-3の同点にしましたが踏ん張り切れず、8-4で敗れました。 日曜日の遠方での試合にもかかわらず、来場いただいた生徒の皆様、地域の皆様、卒業生の皆様、保護者の皆様、応援を本当にありがとうございま... 2025年6月9日 【自転車部】関東大会ほか 🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴*🚵*🚴 5/30~6/2まで、自転車競技関東大会が行われました。 &nb... 2025年5月8日 高校総体~卓球~ 🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓*🏓 5月7日(緑が丘体育館) 男子が団体戦に参加しました。 1回戦、都留興譲館高校に勝利、 2回戦、... 2025年4月16日 【野球部】第77回春季関東地区高校野球山... 1回戦東海大甲府高校選は、4月13日雨天延期のため、4月15日第3試合山日YBS球場で行われました。 強豪私学との対戦に選手たちもどのように向かっていくか、期待を胸にゲームがスタートしました。 1回表笛吹高校は1点を先制、3回裏に逆転を許すも、5回表再逆転に成功、5回終了時には3-3の緊迫したゲームとなりました。 試合が大きく動いたのは7回... 2025年3月31日 令和6年度 全国高等学校選抜自転車競技大... [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="12492,12489"] 🚴・🚲・🚵・🚴・🚲・🚵・🚴・🚲・🚵・🚴・🚲・🚵・... 2024年10月15日 【野球部】1年生大会 【野球部】です 10月12日(土)~13日(日)第56回1年生大会パート戦(7イニング制)が開催されました。 笛吹高校は、予選パートFにおいて12日第1試合(笛吹G)1回戦合同(上野原・都留興譲館・富士河口湖)チームと対戦しました。 結果は、9-1(5回コールド)で勝利を納めることができました。 翌日、13日(日)はパート代表決定戦を第2試合(農林高校G... 1 / 912345...»最後 »