ホーム > 教育活動 教育活動 2025年6月11日 スマート農業講習会 🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇*🍇 6月1... 2025年6月5日 果樹園芸科 派遣実習 🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇 6月3日~5日 今年も果樹園芸科の2年生が派遣実習をさせていただ... 2025年6月4日 農業クラブ 校内意見発表大会 ~発表テーマ~ 1.「日本一の桃農家を目指して」 2.「持続可能な農業を考える」 3.「地域農業を支える後継者として」 4.「誰もが「食」を楽しめるように」 5.「山火事から守る」 6.「両親からのバトン!!私が作る洋菓子店」 7.「松里に広がるオレンジの風景」 8.「外で学び、地元に活かす」 9.「地域の歴史と食文化」 農業クラブ連... 2025年6月3日 出前授業(春日居中学校) 「さかしたクエスト」ガイダンスで探究の成果を発信 2025年5月30日(金) 春日居中学校「さかしたクエスト」(総合的な学習の時間)の全校ガイダンスで、本校の4チーム9名の生徒が昨年度の探究活動の成果を発表しました。 発表は「スポーツ」「歴史・文化」「福祉・医療」「食・栄養」の4分野にわたり、各チーム5分間の持ち時間で自分たちの学びや気づきを中学生に伝えました。 ... 2025年5月30日 出前授業(石和中学校) 🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇*🍑*🍇 5月30日 石和中学校の1年生が校外学習の一環で来校しました。 本校古屋(寛)教諭による農業に... 2025年5月20日 桃花台学園との交流事業 *:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:**:..。o○☆○o。..:*゚*:..。 5月19日(月)桃花台学園の校長先生をはじめ5名の先生方が本校を訪れ、人間科学系列生活福祉コースの「生活支援技術」の時間を視察されました。 本日の授業のテーマは「ベッドメイキング」。ベッドメ... 2025年5月19日 welcome笛吹~プランター設置~ 🌷*🌷*🌷🌷*🌷*🌷*🌷*🌷*🌷*🌷*🌷*🌷*🌷*🌷 5月16日 2学年の環境美化委員が例年ご協力いただ... 2025年5月15日 FFGⅠ ~水質調査~ 💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧*💧 5月15日 1学年全体でフィールドワークに出... 2025年5月9日 welcome笛吹 🌼*🌷*🌼*🌷*🌼*🌷*🌼*🌷*🌼*🌷*🌼*🌷*🌼 5月9日 今年も「welcome笛吹」を実施しました。 果樹園芸科生徒の指示により... 2025年5月4日 ゴールデンウイークの農場 【農場日直】です。 ゴールデンウイーク真っ只中の5月4日(日)、農場は通常通り動いています。 昨日夜は降雨があったようで、朝は農場全体が湿気に満ちていましたが、本日は晴天、過ごしやすい1日になりそうです。 朝の巡回では、ナシや桃の花が散り、結果した小果実が確認できます。 5月は良い果実を育てるための摘果作業を行いま... 3 / 48«12345...102030...»最後 »