ホーム > 学校行事 学校行事 2019年10月28日 ふれあいフェスタ笛吹 農場準備中 草花編 農場で唯一気象の影響を受けなかった部門です。商品は潤沢に準備します。 人気のビオラです。パンジーも用意していますが、ビオラはパンジーの倍の数量を販売します。峡東地区では、なぜか赤色のシクラメンが好まれていますが、ピンクや白色も販売いたします。花弁がギザギザのフリンジも潤沢にありますが、今回は販売対象外です。 今まで販売ができなかったクリスマス商品のポ... 2019年10月28日 ふれあいフェスタ笛吹 農場準備中 野菜編 人気の野菜です。今年は残暑と最近の降雨で販売量はやや少なめになります。 ★ハクサイとキャベツ! キャベツは2種類を販売予定です。 ★ダイコンは、通常の白いダイコンと赤ダイコンの2種類です。紅白で縁起を担いでいます。 ★長ネギとサトイモです。 ★... 2019年10月28日 ふれあいフェスタ笛吹 農場準備中 果樹編 11月2日(土)に行われるふれあいフェスタ笛吹の準備を着々と行っています。 各部門毎の販売予定の生産物を紹介します。 シャインマスカットは限定100房で販売する予定です。右側の写真は洋ナシのラフランス... 2019年10月25日 ふれあいフェスタ笛吹 11月2日(土)に開催される『ふれあいフェスタ笛吹』のプログラムが仕上がりました。どうぞご覧ください。 販売は10時からとなります。車でご来校の際、駐車場は本校グラウンドになります。20号イエローハット側からお入りください。正門からは入れません。※詳しくはグラウンド駐車についてをご覧ください。 大勢の地域の皆様、保護者の皆様のお越しをお待ちしております。 2019年8月26日 2学期始業式 8月26日(月)2学期が始まりました。2学期はランウォーク大会やフェスタ笛吹など学校行事が多く予定されています。今学期も本校の教育活動にご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。 2019年7月22日 納め式・終業式 7月22日(月)、納め式と1学期終業式を行いました。1学期中も本校の活動にご理解とご協力を賜りまして心よりお礼申し上げます。 2019年7月5日 笛吹祭2日目 7月4日(木) 笛吹祭2日目が行われ、3年生による創作劇の発表などがありました。 3年生による発表 結果は・・・ 1年クラス発表(合唱)1位 2年クラス発表(パフォーマンス)1位 3年クラス発表(創作劇)1位 クラス対抗リレー1位 ... 2019年7月4日 第10回笛吹祭 7月3日(水)は第10回笛吹祭の1日目でした。 たくさんの発表があり、大変盛り上がりました。 すいれき太鼓による発表スポーツ系列による発表 吹奏楽部による発表 1年生による合唱 2年生によるクラスパフォーマンス クラス対抗リレー 2019年6月21日 10周年記念行事 本校は平成22年4月1日に開校し、令和元年の今年開校10周年を迎えました。6月19日(水)には、開校10周年記念行事を体育館にて行い、サプライズゲストに石和高校の卒業生である藤巻亮太さんをお迎えしました。藤巻さん、お忙しい中、素晴らしい時間を本当にありがとうございました。 ライブ後は3年のクラスで藤巻さんの講演がありました。 ご自... 2019年5月4日 PTA総会 4月27日午後にはPTA総会・学年部会・学級懇談会が開かれ、大勢の保護者の方が出席してくださいました。本年度も本校の活動にご協力をよろしくお願いいたします。本日は長時間に渡りありがとうございました。 19 / 25« 先頭«...10...1718192021...»最後 »