ホーム > お知らせ > 生徒指導 生徒指導 2025年8月20日 職員研修(防災・保健) 8月19日 防災と保健の職員研修を行いました。 防災の基礎知識、消火訓練、煙体験、心肺停止時の初動対応・心肺蘇生を 笛吹市消防本部の職員様からご指導いただきました。 消火器の使い方、煙が充満した部屋での移動、 胸骨圧迫とAED操作訓練などを体験し、 万が一の時に備えておくべき知識と行動を再認識しました。 笛吹市消防本部の皆様、... 2025年7月2日 安全宣言・自転車安全利用推進校委嘱式 ***************************** 7月1日 笛吹警察署長様から「自転車安全利用推進校」の委嘱状を交付されました。 また、生徒会長が交通課長様へ「交通に関する宣言」を、 生活委員長が生活安全課長様へ「学校生活に関する宣言」を、 それぞれ行いました。 その後、両課長様から夏休みの過ごし方や交通安全についての講話が... 2025年6月18日 第1回登校指導 ⛑*🚲*🏍*⛑*🚲*🏍*⛑*🚲*🏍*⛑*🚲*🏍*⛑*🚲*🏍*⛑*🚲*🏍 6月18日 ... 2025年6月13日 薬物乱用防止教室 🚓*💊*🚓*💊*🚓*💊*🚓*💊*🚓*💊*🚓*💊*🚓*💊 6月12日 山梨県警察から講師を招き、講演をしていただきました。 身体、精神、社会への影響など... 2025年4月14日 交通講話 🚲・🏍・👮・🚓・🚲・🏍・👮・🚓・🚲・🏍・👮・🚓・🚲・🏍・👮・... 2025年1月17日 第3回 マナーアップ運動 🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑…🚴…⛑ ... 2024年10月13日 原付自転車講習会 🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍・・・🏍 9/27(金)、原付自転車実技講習会の予定でしたが、悪天候のため、急遽、室内での講習会を実施しました。 二輪車安全運転特別指導員を代表し... 2024年7月10日 安全宣言・薬物乱用防止教室 👮安全宣言・薬物乱用防止教室👮 [gallery link="none" ids="10872,10874,10873"] 交通事故・違反「0」3か月運動の取組を契機に、 交通安全、薬物乱用防止、及び刃物使用事件防止に対する安全宣言を行い... 2024年6月19日 マナーアップ運動 [gallery type="slideshow" size="full" link="none" ids="10793,10794,10795"] 🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄🌞⋄... 2024年5月17日 自転車安全利用推進校指定・任命式 5月17日(金)7校時帯、本校体育館において自転車安全利用推進校指定・任命式が開催されました。山梨県警察自転車総合対策推進計画に基づいて、所轄の笛吹警察署から毎年本校が推進校として指定されています。 笛吹警察署長様並びに笛吹市内交通安全関係団体の会長様方が本校を訪れ、笛吹警察署長から生徒会長を推進リーダーに、生活委員会委員長をサブリーダーに委嘱されました。合わせて、笛吹安... 1 / 512345»