2024年7月

2024年7月16日

モモ販売実習!八王子滝山!

🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…🍑…...

2024年7月16日

全国コミュニティ・スクール連絡協議会(授...

「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2024」 授業見学デー(R6.7.12) [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="11065,11059,11060,11061,11062,11063"] 7月12日(金)、「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2024」授業見学デーが本校を...

2024年7月15日

【農場】夏の実り 力強く(校歌一節より)

7月13日(土)農場日直です。 昨日の雨は、笛吹約32ミリの降水量を観測し、梅雨らしい一日となりました。 朝の農場は、曇天。果樹の葉に雨滴が残りジメジメした蒸し暑さを感じました。   現在圃場は、校歌の一節にもあるように「夏の実り」があふれています。 学校のモモは収穫がピークを迎えています。 梨やブドウは袋掛け作業が終了し、順調に生...

2024年7月12日

学園祭にて作品展示(美術部)

6/27~28に行われた学園祭にて作品展示をしました。全部員が新作を出品し、日頃の成果を示すことができました。展示会場の中央には感想ノートを置き、クラスメイトや保護者の皆様、先生方からたくさんの感想をいただきました。 皆さんの言葉を励みにこれからも精進します!ありがとうございました。

2024年7月11日

笛吹市高校生全国大会出場報告会(表敬訪問...

7月10日(水)放課後、ソフトテニス部(男・女)、自転車部、ライフル射撃部(男・女)、植物研究部の出場生徒37名と管理職、生徒会主任、各部顧問が笛吹市役所を表敬訪問し、全国大会出場報告会に出席しました。   報告会では、各部、顧問の先生から選手紹介と出場までの経過報告、校長先生の挨拶の後、山下市長より激励のお言葉を頂きました。 選手を代表して、決意表...

2024年7月10日

【食品化学科】学科紹介のページをマイナー...

食品化学科です。 笛吹高等学校学科紹介のページをマイナーチェンジいたしました。 写真の更新や農業クラブ活動の実績等、令和以降のものに更新しています。 是非ご覧ください。  

2024年7月10日

【野球部】第106回全国高等学校野球選手...

野球部です。 7月9日(火)選手権の初戦は、山日YBS球場第1試合で第1シード山梨学院高等学校との対戦でした。 全校応援体制を敷いていただき、一般生徒は午前7時45分球場3塁側Fゲート前に集合し入場しました。 レフト側学校スタンドは各クラス学園祭に活用したカラフルなクラスTシャツを着た生徒たちでいっぱいになりにスタンドが華やかに試合開始を待っていました。 ...

2024年7月10日

安全宣言・薬物乱用防止教室

  👮安全宣言・薬物乱用防止教室👮     [gallery link="none" ids="10872,10874,10873"]     交通事故・違反「0」3か月運動の取組を契機に、 交通安全、薬物乱用防止、及び刃物使用事件防止に対する安全宣言を行い...

2024年7月10日

野球山梨大会 応援

[gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="11001,10995,10997,10998,10999,11000,10996"] ⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾...

2024年7月10日

「図書館通信」 vol.7

  図書通信 ↓下記のPDFファイルをクリックしてください ↓