ホーム > 教育活動 教育活動 2024年7月10日 【食品化学科】学科紹介のページをマイナー... 食品化学科です。 笛吹高等学校学科紹介のページをマイナーチェンジいたしました。 写真の更新や農業クラブ活動の実績等、令和以降のものに更新しています。 是非ご覧ください。 2024年7月10日 野球山梨大会 応援 [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="11001,10995,10997,10998,10999,11000,10996"] ⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾⋄⚾... 2024年7月6日 農業クラブ連盟 各種発表大会 第75回 山梨県学校農業クラブ連盟 各種発表大会 [gallery link="none" size="full" type="slideshow" ids="10912,10917,10918,10916,10915,10914,10913"] 本校を会場として、「第75回 山梨県学校農業ク... 2024年6月25日 食品化学科 ソフトビスケットdz... 1年生 食品化学科 [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10821,10822,10823,10824,10825,10828"] 🍪…。*。…🍪…。*。…🍪…。*。…🍪…。*。…🍪…。... 2024年6月24日 FFG 金川の森フィールドワーク FFG 自然探究 金川の森 [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10813,10814,10815,10816"] ▲…△…▲…△…▲…△…▲…△…▲…△…▲…△…▲…△ 1年生のFFGの授業の一環として、 どんぐりの森およびスポーツの森へ 自然探究に出かけま... 2024年6月14日 welcom笛吹 ~プランター設置~ ★━┓☆━┓★━┓☆━┓★━┓☆━┓★━┓☆━┓★━┓ ┃w┃┃e┃┃l┃┃c┃┃o┃┃m┃┃e┃┃笛┃┃吹┃ ┗━☆┗━★┗━☆┗━★┗━☆┗━★┗━☆┗━★┗━☆ [gallery type="slideshow" size="full" link="none" columns="6" ids="10716,1... 2024年6月11日 産業社会と人間 国際文化 人間科学 情報・観光 環境緑地 1年生のこの授業は、 自分の進路を考える(定める)ための大事な第一歩。 慎重に臨みたいですね。 2024年6月10日 建設現場見学会 🌎環境緑地系列:現場見学会🌎 [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10745,10746,10747,10748,10749,10750,10751"] 総合学科の環... 2024年5月24日 【果樹園芸科】ぶどう生育状況 5月24日(金)、果樹園芸科のぶどう圃場の様子をお知らせします! 昨年より、生育が遅れてのスタートでしたが、連日の暑さで昨年通りの生育状況に戻ってきているようです(写真上)。 ぶどうの第1回目のジベレリン処理に取りかかる準備をしている中、今年度もシャインマスカットで原因不明の未開花症が5割弱発生しています。本校では花穂の肩を使用する房づくりなど対策を行っていますが、... 2024年5月20日 FFG YBS取材 [gallery type="slideshow" link="none" columns="5" size="full" ids="10658,10657,10656,10655,10654"] ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★ FFGの授業の一環として、笛吹市役所と協働し、 笛吹市への移住定住を促進する冊子... 7 / 44« 先頭«...56789...203040...»最後 »