ホーム > お知らせ お知らせ 2021年12月16日 修学旅行3日目「宿舎到着亅 3日目のクラス別行動を終え、バスが続々と宿舎に到着しています。フロントに到着する生徒の手には様々なお土産の袋がつるされ各自のトランク荷物も重たそうに持ち運んでいる様子がうかがえます。 この後荷物を部屋に運び入れ、18時00分から国際通りの散策がスタートします。 この時間に夕食も済ませ各クラス指定の帰着時刻には再度宿舎に入ります。 沖縄最後の夜、国際通りの時間を... 2021年12月16日 美ら海水族館(2.3.4.6.7組) クラス別見学(2・3・4・6・7組)のクラスは最初美ら海水族館の見学です。 1組森のガラス館、5・8組伊江島へ行っています。 今日も快晴。水族館も青い空と海に囲まれ修学旅行生でにぎわっています。ジンベイザメの大水槽や ウミガメ水槽、ウミヘビやサメのコーナー等見学しました。また水槽のバックヤードを見学できるコーナーもありました。 これ以降は、各クラスバラバ... 2021年12月16日 修学旅行「3日目」 クラス別見学 おはようございます。 修学旅行団3日目の朝を迎えました。現在、朝食がほぼ終了し、バス乗車に向けて部屋の片付けと荷物の整理を行っています。 本日も行先ごとの時間差出発。「美ら海水族館」や「伊江島」・「森のガラス館」・「沖縄ワールド」・「ガンガラーの谷」などクラスで企画した施設等を訪れ、沖縄についての学習を深めます。 国際通りの自由散策を含め、1日元気に楽しみます... 2021年12月15日 笛吹市の観光事業について学習しました。 2021.12.10(金) 2年生総合学科の観光系列授業で笛吹市職員を講師にお招きして、笛吹市の観光について学びました。 2021年12月15日 修学旅行団「2日目」 「修学旅行団2日目」 班別行動がスタートいたします。 伊江島へ渡航するグループは7時45分、マリンスポーツ体験者は8時00分 タクシーでの終日行動班は8時30分までにかりゆしオーシャンリゾートを出発いたします。 それぞれの行動計画に基づいて16:00まで沖縄中部での体験・観光を行います。 事故やけがに気を付けて沖縄を満喫してくだ... 2021年12月14日 1日目のホテル到着しました これまでのバス内の不慣れなスマホ使用での乱文失礼しました。 平和祈念公園およびガマや壕の平和学習を終え、1日目のホテルに続々と到着中です。 夕食後、ホームページ更新本日最終を発信しますが、その際全体の安否情報を更新いたします。 2021年12月3日 1年生はキャリア教育講演会に参加しました... 2021.11.19(金) 1年生は6校時に体育館でおこなわれた「マナー講演会」に参加しました。今回は有若智子先生を講師にお招きし.円滑なコミュニケーションのための「あいさつ」について講演していただきました。 2021年12月3日 1年生が奉仕活動を行いました。 2021.11.17(水) 6校時に1年生の生徒と先生方で奉仕活動をおこないました。笛吹川河川敷のゴミ拾いや登下校で生徒や先生方が登校・通勤している学校周辺のゴミ拾いを行いました。思った以上にゴミがあることに生徒たちはびっくりしている様子でした。 2021年12月3日 修学旅行事前学習を行いました。(11月9... 2021.11.9(火) 12月に沖縄へ修学旅行にいく2年生を対象に事前学習を行いました。 講師には宮里英克さんをお招きして沖縄の文化についての講演や三味線の演奏を披露してくださいました。 2021年11月26日 令和3年度 一日教育委員会(教育懇談会)... 令和3年12月20日(月)18:00~19:00、東山梨合同庁舎にて、山梨県教育委員会による「令和3年度 一日教育委員会(教育懇談会)」が開催されます。今後の教育施策の推進に向けた意見交換を行います。御興味のある方は、下のチラシ(2ページあります)を御覧いただき、お申込みください。 27 / 53« 先頭«...1020...2526272829...4050...»最後 »