ホーム > 2024年 2024年 2024年6月14日 自転車競技部 関東自転車競技大会報告 [gallery link="none" size="full" type="slideshow" ids="10781,10779,10780,10782"] 🚴...🚴...🚴...🚴...🚴...🚴...🚴...🚴...🚴.... 2024年6月11日 産業社会と人間 国際文化 人間科学 情報・観光 環境緑地 1年生のこの授業は、 自分の進路を考える(定める)ための大事な第一歩。 慎重に臨みたいですね。 2024年6月10日 建設現場見学会 🌎環境緑地系列:現場見学会🌎 [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10745,10746,10747,10748,10749,10750,10751"] 総合学科の環... 2024年6月6日 県総体収め式・関東壮行会 [audio mp3="http://www.fuefukih.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2024/06/MVI_9672.mp3" loop="true" autoplay="true"][/audio] 県総合体育大会では、それぞれの選手が数々の栄光を収めました。 収め... 2024年6月6日 6月9日は『創立記念日』です 2024年5月24日 すいれき太鼓部 県民緑化祭り 第14回笛... 皆さんこんにちは!すいれき太鼓部です。 5月18日(土)、御坂路さくら公園にて開催された植樹祭で演奏させて頂きました。 1年生5名が加わり、計19名での初演奏でした。 1年生は初舞台で緊張しましたが、皆で楽しく演奏することができました。 これからの新体制の成長にご期待ください!応援、よろしくお願いいたします。 2024年5月24日 【果樹園芸科】ぶどう生育状況 5月24日(金)、果樹園芸科のぶどう圃場の様子をお知らせします! 昨年より、生育が遅れてのスタートでしたが、連日の暑さで昨年通りの生育状況に戻ってきているようです(写真上)。 ぶどうの第1回目のジベレリン処理に取りかかる準備をしている中、今年度もシャインマスカットで原因不明の未開花症が5割弱発生しています。本校では花穂の肩を使用する房づくりなど対策を行っていますが、... 2024年5月23日 令和7年度入学者選抜について 令和7年度入学者選抜に係る「教育方針、志願してほしい生徒像、前期募集選抜方法」に関する情報を掲載しました。 「中学生の方」または「入試情報」のメニューよりご覧ください。 2024年5月21日 同窓会・エルテックサービス(株)様から”... 5月20日(月)、同窓会(会長:笛吹市長山下様)・エルテックサービス株式会社様より『お水』を寄贈いただきました。 笛吹市とエルテックサービス(株)は、災害時の災害廃棄物処理の応急対策業務に関する協定を結んでおります。 今回の寄贈を受け、熱中症予防や災害時の水の重要性について考えるきっかけとして生徒へ配付させていただきました。また、今後の特別活動や学校行事に活用させて... 2024年5月20日 「図書館通信」 vol.6 図書通信 ↓下記のPDFファイルをクリックしてください ↓ 13 / 20« 先頭«...1112131415...20...»最後 »