ホーム > 2024年 2024年 2024年5月20日 FFG YBS取材 [gallery type="slideshow" link="none" columns="5" size="full" ids="10658,10657,10656,10655,10654"] ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★ FFGの授業の一環として、笛吹市役所と協働し、 笛吹市への移住定住を促進する冊子... 2024年5月17日 自転車安全利用推進校指定・任命式 5月17日(金)7校時帯、本校体育館において自転車安全利用推進校指定・任命式が開催されました。山梨県警察自転車総合対策推進計画に基づいて、所轄の笛吹警察署から毎年本校が推進校として指定されています。 笛吹警察署長様並びに笛吹市内交通安全関係団体の会長様方が本校を訪れ、笛吹警察署長から生徒会長を推進リーダーに、生活委員会委員長をサブリーダーに委嘱されました。合わせて、笛吹安... 2024年5月17日 welcome笛吹 [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10636,10638,10639,10637,10641,10640,10643,10644"] *:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・☆:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .... 2024年5月17日 フォークソング部 R6年度 新歓ライブ ... [gallery type="slideshow" link="none" size="full" ids="10619,10618,10616,10615,10614,10621,10617,10620"] [audio mp3="http://www.fuefukih.kai.ed.jp/wp-content/uploads/2024/05/13b1814774888... 2024年5月15日 【食品化学科】農業クラブ意見発表会 【食品化学科】です。 5月14日(火)緑風文化創造館ホールにおいて令和6年度食品化学科意見発表会を開催しました。 クラス代表として1年生5名、2年生4名、3年生5名の計14名がエントリーし、当日、13名が発表を行いました。 今年度の全国大会(岩手大会)より、各種競技において新基準が採用され、意見発表の分野も改訂されています。 本校食品化学科発表会において... 2024年5月13日 【野球部】フレンドシップ大会 野球部です。 5月11日(土)令和6年度F3(フレンドシップ3)校定期戦(春季)が本校グラウンドで開催されました。 笛吹高校野球部は、第1試合農林高校に0-13(5回コールド)で勝利し、第3試合北杜高校に6-2で勝利をすることができました。 新入生が入部し1ヶ月が経過しました。部員一同、夏の大会を意識し、日々、活気溢れる練習をしています。 今後とも野球部... 2024年5月10日 1年生 FFG ー子どもの権利ー [gallery type="slideshow" size="full" link="none" ids="10589,10592,10591,10590,10593"] ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ FFG(学校設定科目:笛吹グローカル) 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン の方々をお招きし、 ... 2024年5月7日 高校総体壮行会 [gallery type="slideshow" columns="4" link="none" size="full" ids="10573,10574,10575,10572" orderby="rand"] 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● 生徒会の取り仕切りの元、県総体に出場する選手たちへ向け... 2024年5月7日 「図書館通信」 vol.5 図書通信 ↓下記のPDFファイルをクリックしてください ↓ 2024年5月2日 ふえどくvol.1 せーやさん降臨!号 図書委員会通信「ふえどく」を紹介します。 ♢♦ 下記のPDFファイルをクリックしてください ♢♦ 14 / 20« 先頭«...1213141516...20...»最後 »