ホーム > 2025年 > 10月 2025年10月 2025年10月11日 生徒会役員選挙 10月10日 生徒会役員選挙が行われました。 本年度は会長への立候補者が1年生からも出ました。 それぞれの候補者が、これからの笛吹高校の展望を述べました。 演説後、全校生徒による投票が行われ、 開票作業が生徒会選挙管理委員により厳正に進められました。 集計結果は、後日、校内放送にて発表されます。 &nbs... 2025年10月10日 【普通科1年】エネルギー教育研修 10月7日 普通科1年生が「エネルギー教育研修」に行ってきました。 「大町エネルギー館」では、直視することが難しい”エネルギー”の基礎について、 各種模型や実験装置などを通して、楽しみながら学ぶことができました。 また、日本有数の水力発電所である「黒部ダム」では、 雄大な自然の中で地球上のエネ... 2025年10月7日 FFGⅠ「乾田直播」講演会 🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾*🌾 ... 2025年10月6日 PTA研修会・役員会 ♬*♪*♬*♪*♬*♪*♬*♪*♬*♪*♬*♪*♬*♪*♬*♪*♬*♪ 10月1日 PTA研修会が行われました。 口笛演奏家・研究科の武田裕煕(たけだ・ゆうき)さんをお招きしました。 口笛というと、日常の何気ない音のように思われがちですが、 武田さんの演奏はまるで楽器のように繊細で、力強く、情感豊かでした。 研修会に続... 2025年10月3日 LINE講座×フレイル予防体操 10月1日(金) 笛吹市長寿支援課主催のLINE講座が笛吹高校緑風館で実施され、「FFグローカル」(福祉分野)2年生と総合学科(情報・観光系列)3年生が協力しました。 雨にも関わらず、20人を超える地域の皆様方にお越しいただきました。 会場ではフレイル予防体操をしたり、LINEを実際に使ってみたり、実りの多い時間となりました。 「高校生がLINEの使い方を丁... 2025年10月2日 「図書館通信」 vol.12 図書館通信 ↓下記のPDFファイルをクリックしてください ↓ 2025年10月1日 桃花台学園×笛吹高校 交流会 🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏*🧹*🛏 ... 2 / 2«12