教育活動

2021年8月5日

今年も開催しました「夏休み子ども農園」

本校付属農場にて、8月3日に笛吹市の小学生を対象に「夏の子どもたまり場プロジェクト・夏休み子ども農園」を開催しました。今回で3回目を迎えるイベントで笛吹高校からは果樹園芸科3年の男子生徒5名が、子どもたちの収穫体験のお手伝いや寄せ植えづくりの補助をするボランティアとして参加してくれました。子どもたちは、野菜や果物、寄せ植えの鉢など抱えきれないくらいのお土産を夏の思い出とともに持...

2021年7月30日

Department of food c...

食品化学科の7月30日(金)のオープンスクール準備をしました。 明日7月30日は、笛吹高等学校オープンスクールです。 食品化学科では授業公開のテーマを「ALL food chemistry」 と題して実習室・実験室を開放し、学科で学ぶ専門科目を紹介します。 どうぞお楽しみに!!!

2021年7月29日

食品化学科 桃加工実習2日目

7月28日(水)。食品化学科桃加工実習は2日目に突入です。昨日に引き続き、原料モモの処理を行うとともに、本日は真空巻締機を稼働させて4号缶の充てん及び蒸気による加熱殺菌を行いました。 終日実習は、8:20-17:00まで企業で働くことを前提に行われています。2日目の終礼では、働くことの意義、次年度の就職(進路)に向けての心構えを聞いて今年度の実習を終えました。 ...

2021年7月27日

食品化学科 夏季実習スタートしました。

7月26日(月)笛吹高等学校は、夏季休業が始まりました。さあ!夏休みと言いたいところですが、食品化学科の夏季実習がスタートしました。 写真は1年生「農業と環境」でトマト圃場の片付けをみんなで行っているところです。この圃場は8月中旬から秋野菜の作付を行い、2学期の授業に備えます。食品化学科の野菜は収穫後、漬物などの加工実習に使用する予定です。

2021年7月26日

「学校を花で飾ろうプロジェクト」市内中学...

笛吹市との包括連携事業の一環として取り組んでいる市内の学校を対象とした出前授業「学校を花で飾ろうプロジェクト」で一宮中学校を訪問し、プランターの飾花を中学生と一緒に行いました。この事業は中学生と高校生が飾花活動を通して、園芸作物を活用した生活の質の向上を図る態度を身に付けるとともに交流によるコミュニケーション能力の養成を図ることを目的としています。出前授業当日、本校からは果樹園...

2021年7月16日

1年生が「建設産業説明会」へ参加しました...

2021.7.14(水) 1年生は6校時に体育館で「建設産業説明会」に参加しました。建設業界の現状、ICTを活用した最近の取り組みや、公共事業・インフラの魅力についてそれぞれ担当者から分かりやすく説明をいただきました。 山梨県建設業協会・株式会社飯塚工業・山梨県土整備総務課の各皆様には、生徒への具体的な説明をいただきありがとございました。   ...

2021年7月13日

「賑わいのある街づくり」市内道路周辺の環...

7月5日(月)果樹園芸科3年の「グリーンライフ」選択者10名で、御坂町の県道34号線沿線の飾花作業を行いました。これは笛吹市との包括連携の事業のひとつである「賑わいのある街づくり」をテーマに取り組んでいるプロジェクトです。沿道にある高齢者施設の「寿の家御坂」様、葬祭ホール「ロゼア笛吹」様のご理解とご賛同をいただき、歩道の飾花スペースに果樹園芸科で育てたベゴニアとコキアを定植しま...

2021年7月12日

笛吹市企業説明会

2021.7.9(金) 7月9日(金)「地域企業の現状や求人状況について企業担当者と直接話しをすることで、仕事内容等の理解を深め、希望の就職先を考える機会とする。」を目的に「笛吹市企業説明会」が笛吹高校を会場に行われました。 参加生徒はグループ毎に別れてブースに足を運び、企業の方からの説明を熱心にききながら手帳にメモを取ったり、質問などをしていました。暑い中をご参加...

2021年7月2日

1年生が博物館見学に行きました

2021.7.2(金) 1年生は午前と午後4クラスずつに分かれて、山梨県立博物館に見学に行きました。これは「総合的な探求の時間」の一環で毎年行っています。生徒たちは常設展「山梨のくらしや文化の歴史」を熱心に見学しメモをとっていました。  

2021年7月1日

求人票 受付開始です。

2021.7.1(木) 7月1日。本日より求人票の受付開始となります。企業から届いた求人票は生徒が放課後や休み時間を利用して自由に閲覧できるように進路指導室と3年生の各クラスに配布されています。