ホーム > お知らせ お知らせ 2023年3月20日 1学年インターンシップ報告会 春の陽気を感じる3月15日、今年度インターンシップの総まとめとなる報告会を開催しました。これまで1年生は、4月のガイダンス指導から始まり、希望企業の選定、相手先との事前打合せ、3日間の企業体験、お礼状の作成・発送までと1年間かけて取り組んできました。 今日の報告会ではインターンシップのアンケート結果の分析や記録写真を集めたスライドの視聴、クラス代表10名による感想発表があ... 2023年3月17日 さくらが開花しました 3月17日(金)笛吹高校敷地内緑風館前の桜が開花しました。 毎年、敷地内で最初に花開くのが緑風館前の桜。 卒業生を送り出し、新入生を迎えるには、まだ間がありますが、好天が続けば、正門前の桜並木が華やかになることでしょう。 2023年3月16日 令和5年度 入学許可予定者発表 令和5年度 入学許可予定者 各学科のファイルをクリックしてください 普通科 食品化学科 果樹園芸科 総合学科 新入生オリエンテーション・入学式 2023年3月9日 先輩の話を聴く会 3年生が卒業して10日ほど経ちました。今日は、卒業生から在校生に向けて進路に関する経験談を語ってもらう「先輩の話を聴く会」を開催しました。後輩たちのために講師役として名乗りを上げた卒業生50名が、それぞれの学科の1、2年生がいる教室に出向き、自らの高校生活を振り返りながら受験や就職への思いとエピソードを時折ユーモアを交えながら熱く語ってくれました。新調のスーツを身にまとい、ちょ... 2023年3月1日 令和4年度 卒業証書授与式 2023.3.1(水) 春の訪れが感じられる暖かな陽気のなか「第11回卒業証書授与式」が挙行されました。卒業生243名の晴れ姿に3年間の様々な日々が色鮮やかに蘇ります。 保護者の皆様、誠におめでとうございます。11期生の皆様がこれから歩んでいく未来に幸多からんことを心よりお祈り申し上げます。 2023年3月1日 第11回笛吹高校同窓会入会式が行われまし... 2023.2.28(火) 第11回笛吹高校同窓会入会式が執り行われ、243名の新会員が入会しました。 今後、笛吹高校の同窓生という思いを胸に、それぞれの進路で活躍してくれることを心よりお祈り申し上げます。 2023年3月1日 令和5年度 会計年度任用職員募集について 令和5年度の会計年度任用職員を募集いたします。別添の書類を参照していただき、応募をお願いいたします。 別紙様式1_志願書 別紙様式2_履歴書 別紙様式3_健康診断書 https://www.pref.yamanashi.jp/gimukyo/hyoujyun-shosiki.html 2023年2月16日 第3回 学校評議員会 2023.2.15 3名の学校評議員にお越しいただき、「第3回学校評議員会」を行いました。 自己評価等や各分掌主任からの報告・説明の後、ご質問・ご助言等をいだきました。 2023年2月8日 同窓会主催特別講演会 2月6日(月) 3校時 3年生対象に 同窓会主催の特別講演会を視聴覚室にて実施しました。山下同窓会長のあいさつに続き、笛吹警察署長姫野様より、長年、地域の安全安心を守ってきたご経験を踏まえて、卒業後の社会生活において犯罪に巻き込まれないような大切なお話をお聞きしました。また、講演後は生徒と熱心な質疑応答を交わし、有意義な時間となりました。 2023年1月20日 ヤングケアラー「オンライン交流イベント」... ー 仲間とわいわいおしゃべりしよう ー 厚生労働省 ヤングケアラー当事者や支援者を対象とした「オンライン交流イベント」のお知らせです。 ◆日時 令和5年2月4日(土) 14時00分~16時30分 ◆開催方法 オンライン開催 第一部:特設サイトにてリアルタイム配信 第二部 および 第三部 : Zoom ◆参加対象 第一部:どな... 1 / 3612345...102030...»最後 »