お知らせ

2023年10月17日

「フードドライブ」に御協力をお願いします...

1023.10.17(火)   毎年、ボランティア部では「秋のふれあいフェスタ笛吹」に合わせて「フードバンク山梨」の活動に協力しています。寄付していただいた食品を支援の必要な方々へ届けます。   ◇ 実施期間 10月10日(火)~11月3日(金) ◇ 回収場所 生徒昇降口の「回収ボックス」。登校時に回収ボックスに食品を入れてくだ...

2023年10月13日

生徒会役員選挙

2023.10.13(金) 6校時、体育館で行われた立会演説会では、生徒会長1名、副会長2名のそれぞれの立候補者と責任者が、自己の考えや具体的な運営方針、今後の笛吹高校について力強く主張し、体育館アリーナで聴く全校生徒は一人一人の言葉に真剣に耳を傾けていました。 放課後行われた投票の集計結果は、来週月曜日に校内放送にて「候補者全員の信任」が発表されます。 笛吹...

2023年10月13日

ロンドン五輪 競泳(銅メダル) 加藤ゆ...

2023.10.12(木) 本日3、4校時間に、全国の学校にアスリートを派遣する国の事業の一環で、ロンドン五輪・競泳女子4×100mメドレーリレー銅メダリストの加藤ゆかさんが来校し、2年生全クラスと3年生(スポーツ系列)の体育の授業の中で、講演と準備運動の実技指導をしてくださいました。 前半の講演会では御自身が苦手なこともチャレンジしたことで、チャンスに変わり成功へ...

2023年10月12日

「図書館通信」Vol. 10

「図書館通信」を紹介します。 ♢ 下記のPDFファイルをクリックしてください  ♢  

2023年10月11日

笛吹高校 直売コーナー!

2023.10.11(水) 本日も、笛吹高校の農場で収穫された秋の味覚「ぶどう」が事務室前の「新鮮野菜 直売コーナー」に並びました。味よし! 値段よし! 鮮度よし! と3拍子そろったぶどうは生徒や職員に大人気です。 本日のおすすめは、希少ぶどうの「瀬戸ジャイアンツ」と本日最終日の「サニードルチェ」です。是非ご賞味ください。  

2023年10月9日

保護者対象 進学相談会開催

10月7日(土)に、中学生の保護者の方々が本校生徒や本校卒業生の保護者と高校進学について相談する相談会を実施しました。   当日は、事前にお申込み頂いた中学生の保護者の方々と本校生徒や本校卒業生の保護者が、高校選択の話題から思春期を迎えた中高生の悩み事まで、ざっくばらんにお話をしました。少人数であるからこその和やかな雰囲気でした。   ...

2023年10月9日

シンガーソングライター 伸太郎さんをお...

2023.10.4(水) 本日18時からシンガーソングライター伸太郎さんをお招きして、PTA研修会を開催しました。トーク&演奏で楽しい時間を過ごすことができました。参加したPTAの皆さんからは「トーク内容が豊富で楽しかった」「伸太郎さんの歌を聞いて、思わず涙がこぼれました」「話も楽しく有意義な時間を過ごせました」「人のために書いている歌が多くて、うるうるしました」などの感...

2023年10月6日

1学年 進路ガイダンス

2023.10.6(金) 本日6校時、1年生対象の「進路ガイダンス」を行いました。各分野の職業体験実習を経験したことで、生徒たちは「職業」と「卒業後の進路」について意識が高まりました。 ご指導いただいた講師の先生方、本日は誠にありがとうございました。  

2023年10月3日

Classi 研修会

2023.10.3(火) 本日放課後、数学科、英語科、国語科の教科担当を中心に教科ごと「Classi 研修会」を実施しました。授業の振り返りや効果的な活用について「Benesse 横山様」より「マナトレ」「リテラス」などを御紹介いただきながら研修を行いました。研修会に参加した職員からは、「活用していると思っていたが、まだまだ活用していないことに気づいた」「少人数の研修会の...

2023年10月2日

「更衣移行期間」スタートです!

先週までの暑さも少し和らぎ、空気もひんやりと冷たく、秋らしさが感じられる爽やかな季節となりました。 本日(10月2日)から生徒の制服は「更衣移行期間」となります。   「更衣移行期間  10/1 ~ 10/20」期間中は夏服、冬服どちらも着用可能です。ただし、正しく着こなしてください。   10/23(月)からは「冬服」に完全移...