美術

2023年8月8日

UTY教育美術展 テレビ山梨賞受賞(美術...

本校美術部2年の柳澤碧さんが第49回UTY教育美術展にて、テレビ山梨賞を受賞しました。 展覧会は山梨県立美術館 県民ギャラリーにて8月5日(土)から8月11日(金)まで行われています。県内の小・中・高校、支援学校から寄せられた絵画作品が一堂に展示されています。暑い中ではありますが、ぜひ美術館に足をお運びください。

2023年7月24日

ZINEフェスティバル出品(美術部)

山梨県立文学館で7月23日(日)に行われた「ZINEフェスティバル2023」に美術部が参加しました。 ZINE(ジン)とは、自分の好きなテーマで自由に作られた冊子のことです。部員が個々にテーマを設け、イラストや写真、詩を用いてつくったZINEや、「空想動物園」というテーマで全部員で取り組んだZINEなど11作品を展示・配布しました。 多くの来館者や他の参加団体と、ZINEを...

2023年1月17日

山梨県知事選挙「投票済証」(美術部)

山梨県知事選挙「投票済証」のイラストを、美術部3年の宮川結衣さんと稲葉美咲さんが作画しました。どちらの絵も笛吹市の特色を考えて描かれています。 この投票済証は選挙期間中に、笛吹市内の各投票所にて希望者に交付されています。 7月の参議院議員通常選挙に続き、今回も選挙に関わる機会をいただき、誠にありがとうございました。  

2022年12月19日

美術部成果展(美術部)

12/13(火)~12/28(水) 本館の各階廊下にて、「美術部成果展」を行なっています。コンクールや展覧会のために制作した新作を展示していますので、学校にお越しの際は、ぜひ美術部の活動成果をご覧ください。  

2022年12月7日

美術連盟展(美術部)

12月6日~12月11日、山梨県立美術館で「第63回山梨県高等学校美術連盟展」が開催されています。県内の美術部員が今年制作した作品が数多く展示されています。 本校美術部も1年生から3年生まで出展しています。1年間の成果をぜひご覧いただきたいと思います。  

2022年12月7日

芸術文化祭(美術部)

11月29日(火)~12月4日(日)、山梨県立美術館で「第43回山梨県高等学校芸術文化祭 美術工芸・書道合同展」が開催されました。美術工芸部門と書道部門の合同開催です。 本校美術部からは4名が出展し、2年生の依田佳莉さんが奨励賞を受賞しました。

2022年8月1日

みなび展(美術部)

山梨県立美術館が企画する芸術活動「みなび」に、美術部が作品展示で参画しています。   “みんなで美術館を作る”ことをモットーに活動している「みなび」は、会期中に多くの団体と個人が参加した展示会、イベントやワークショップを行っています。 美術部は「種の成長」をテーマに、大型の立体作品を部員みんなで制作し、美術館2Fのミレー館前に展示しています。 ...

2022年7月26日

みんなでつくる美術館(みなび)ワークショ...

7月24日(日)、山梨県立美術館にて一般の方を対象にした”ワークショップ”を実施しました。 山梨学院短期大学保育科と共同して、参加者が自由な発想で造形活動ができる環境を整えました。 美術館を訪れた主に親子連れの方が参加してくださり、楽しく自由に創作する姿を見ることができました。 7月30日(土)10時~12時、同ワークショップを実施する予定です。どなたでも参加で...

2022年6月22日

参議院議員通常選挙「投票済証」(美術部)

美術部員がイラスト作成した、参議院議員通常選挙の「投票済証」が完成しました! 「投票済証」は、6月23日(木)から、期日前投票期間~投票日まで、笛吹市内の各投票所にて希望者に交付されます。 イラストを介して、国政選挙に関わり、地域貢献できたことを、部員一同、誇りに思っております。貴重な機会を与えてくださり、誠にありがとうございました。

2022年6月3日

「投票済証」デザイン(美術部)

笛吹市選挙管理委員会より「投票済証」のデザイン依頼を美術部がいただきました。 「投票済証」は国政・地方選挙にて、投票を済ませた際に受け取れる証明書です。この証明書によって投票率が向上し、地域が活性化することをねらいとしています。 そのねらいを踏まえ、魅力あるデザインを部員それぞれが考え、19案のデザイン画を笛吹市に提出しました。 そして、その中から、笛吹市の特徴を...