3学年

2023年1月16日

「真草千字文」臨書作品を展示しています

1月13日(金)から、本校4階の書道室・美術室・音楽室前の廊下に「真草千字文」の臨書作品を展示しています。   「真草千字文」とは、250の四字句からなる重複しない千文字を楷書と草書で対比させて書いたものです。   その真草千字文を書道Ⅰ選択者の1年生68名と2年生31名、3年生選択科目の「くらしの中の書」選択者8名で協力して全て臨書...

2023年1月13日

笛吹高校に期日前投票所が開設/山梨県知事...

2022.1.13(金) 午後2時20分~午後3時20分、本校2階大講義室が笛吹市による『期日前投票所』になりました。3年生の「主権者教育」の一環として、5校時終了後の休み時間に受付が開始されると選挙権を持つ生徒たちが投票に訪れていました。生徒たちは、これまでも「現代社会」や「政治経済」の授業で「模擬投票」を行い学んできました。 今回の「投票済証」のイラストも、笛吹...

2022年12月20日

三者懇談期間中です!

◇◆ 三者懇談のお知らせ ◆◇   12月13日(火)~28日(水)の期間に三者懇談を実施しております。1階事務室前には食品化学科の生徒たちの手作り「ジャム」や「味噌」、果樹園芸科の生徒たちが育てた「白菜」や「セロリ」「シクラメン」などを販売しています。学校にお越しの際には是非ご利用ください。

2022年12月19日

上級学校推薦入学試験合格者集会(3学年)

2022.12.19(月)午後1時から、本校視聴覚室にて「上級学校推薦入学試験合格者集会」が行われました。 校長先生をはじめ3学年主任、進路主任から、残された高校生活の過ごし方や上級学校へ進む心構え、学びのあり方などについてお話をいただき、生徒各々、自己の目標を再認識し自覚を高めていました。    

2022年9月22日

「演奏研究」中間発表会

演奏研究は、3年生の学年選択(学科に関係なく履修できる選択制)科目です。 生徒は、個別の技能に応じた課題曲を選択して、練習してきました。 9月21日は、これまでの練習成果を先生方の前で発表する中間発表会です。 どの生徒も練習を始めた頃よりも格段に上達していました。また、全員でのミュージックベルの演奏もこれまでの練習の中で一番の出来になり素晴らしい音色でした。 生徒の感想...

2022年6月24日

清掃奉仕活動を実施しました。

2022.6.24(金) 6校時、3年生で学校周辺のゴミ拾いと笛吹川の河川清掃を行いました。炎天下のもと、生徒のみなさんは汗だくになりながら協力して頑張りました。 これからも、環境美化とリサイクル活動に学校全体で取り組んでいきます。        

2022年6月17日

文化講演会が開催されました

2022、6、17(金) 「『人新世』の危機とみんなの未来―気候変動について考えようー」を演題に「斎藤幸平先生」のお話を3年1組と2組は視聴覚教室でその他の生徒のみなさんは各教室でビデオ視聴しました。 生徒にとっては、気候変動をはじめ「人新世」の現代が抱える社会問題を自分事として考える良い機会となりました。 一ツ橋文芸教育振興会より、集英社文庫を100冊寄贈し...

2022年6月6日

3学年目標とクラス目標を紹介!!

2022.6.6(月) 事務室の隣にある階段を上った2階は3年生のフロアーです。階段を上っていくと踊り場スペースの壁に4月から飾られている今年度の3学年目標とクラス目標が目に留まります。 生徒みんなで考えた目標です。来年の3月にはみんなで笑顔になれますように! 本日からは第1回定期試験に全力で取り組んでいます!  

2022年1月28日

「視覚トリック作品」校内に現る!

3年次の芸術領域の授業・構成では、生活をより豊かなものにするデザインの役割について学習しています。年度末であるこの時期に、卒業制作という位置付けで、クラス全員で共同制作を行いました。 学校生活の中にアートを取り入れるために、インスタレーションという手法を使い、校内の階段に視覚トリックの作品を設置しました。見る角度によって、ある形が空間の中に浮かび上り、見る人を驚かせるような表...

2022年1月20日

自動車免許取得許可式が行われました。

2022.1.19(水) 就職と進学内定者を対象に「普通自動車運転免許許可式」が行われました。許可をうける3年生に対して、校長先生と生徒指導主任より取得の注意と心構えについて話をしていただきました。