美術

2021年10月26日

美術部制作「北斎アレンジ画」石和温泉に設...

石和温泉観光協会より依頼を受け、笛吹高校美術部の生徒たちが北斎の「甲州伊沢暁」を現代風にアレンジし絵画を制作しました。そのアレンジ画が、石和温泉の足湯広場に壁画として恒久設置され、26日にその除幕式が執り行われました。 その式典に部員全員で出席し、関係者や来賓の方々に向けて紹介していただきました。部長の石原来望さんは各報道機関の取材を受け、作品の内容や制作意図などを説明しまし...

2021年10月8日

美術部「望月春江賞展」入選

公募展「望月春江賞」に、1年普通科の小林蒼生さんと、1年総合学科の鈴木理央奈さんが油彩画を応募し、審査の結果、どちらの作品も入選しました。 全ての入選作品は、10/10(日)まで山梨県立美術館の県民ギャラリーにて展示されています。ぜひ美術館に足をお運びください。

2021年9月13日

美術部の制作展示「自分のための巣をつくる...

山梨県立美術館が実施している事業「みんなでつくる美術館(みなび)」に笛吹高校美術部が参画し、美術館にて10月3日(日)まで作品を展示しています。「自分のための巣をつくる」というテーマを手掛かりに、高校のどこに自分たちの「巣」を設置するか考えながら、制作しました。   作品タイトルは「天空の巣・たまご」です。部員にとって部活動のために集まる美術室は、まるで我...

2021年8月3日

UTY教育美術展

8月3日(火)から山梨県立美術館 県民ギャラリーにおいて、第47回UTY教育美術展が行われています。 本校美術部から7名が出品し、2年4組の宮川結衣さんの作品「無二」が優秀賞を受賞しました。 県内の小・中・高校、支援学校から寄せられた絵画作品が一堂に展示されています。暑い中ではありますが、ぜひ美術館に足をお運びください。

2021年8月2日

美術部「富嶽三十六景アレンジ画」

葛飾北斎が富士山の風景を各地で描いた「富嶽三十六景」は世界的に有名な浮世絵です。その連作の中に笛吹市内から富士山を望んだ絵「甲州伊沢 暁」があります。夜明けに宿場を旅立つ人々の様子が描かれ、朝霧の向こうには朝日の逆光で闇をまとった富士山が望めます。 この富嶽三十六景のアレンジ画の制作依頼が、この春に石和温泉観光協会より美術部にありました。北斎が描いてから185年経った時の...

2021年7月5日

茶道部・美術部 合同活動

茶道部の活動に美術部員が参加し、お点前を頂戴しました。 コロナ禍によって社会全体で文化活動の機会が少なくなっています。文化活動は人の繋がりや絆をつくる社会にとって大切な要素なのですが、自粛が続き当校文化部の活動にも影響が出ています。こんな時だからこそ、横の繋がりを強め、交流を通して活動を活性化させていきたいと考えています。 茶道部と美術部は今後も交流を続け「茶美コラ...

2021年3月23日

芸術科合同制作&学外展示「ポストコロナヲ...

芸術I(音・美・書)の授業にて、食品化学科・果樹園芸科・普通科1年生合同で制作した作品を、県立博物館のエントランスロビーに展示しています。   江戸時代にコレラ菌感染症の大流行を予言したとされる「ヨゲンノトリ」をモチーフにして、双頭鳥の壁面立体作品を制作しました。(制作と設置には、美術部に全面的な協力をしてもらいました。)   私たち...

2020年11月26日

山梨県高等学校美術連盟展

11月25日から12月1日まで、県立美術館において、山梨県高等学校美術連盟展が行われています。 県下の美術部の生徒たちが日頃の活動の集大成として作品を展示しています。本校の美術部員も、25作品を展示していますので、ぜひご覧になってください。

2020年11月20日

山梨県高等学校芸術文化祭(美術工芸部門)

11月18日(水)から、山梨県立美術館において、芸文祭の美術工芸部門の展示が行われています。 本校美術部員も3名が作品を出品しています。 高校生の若さと情熱あふれる作品たちをぜひご覧になってください。 書道部・写真部との合同展となっていますので、二つの部の作品もご覧いただけます。 芸術の秋、ぜひ美術館に足をお運びください。

2020年11月5日

UTY教育美術展

本校美術部の生徒の作品が、第46回UTY教育美術展において賞をいただきました。3年2組の小山田美優さんがテレビ山梨賞を、2年7組の石原来望さんが佳作を受賞しました。 現在美術部では、山梨県高等学校芸術文化祭に向けて作品を製作中ですが、モチベーションアップに繋がっていると思います。機会をいただき、校内にも展示したいと思っていますので、ぜひご覧ください。