ホーム > お知らせ > PTA活動 PTA活動 2021年1月21日 マナーアップ・登校指導 1月20日(水)「マナーアップ・登校指導」を実施しました。保護者の皆様にお手伝い頂き登校指導を行いました。今後も生徒達が安全に登下校できるよう指導をしていきます。当日は寒い中お手伝いいただきありがとうございました。 2020年3月10日 3月のPTA関連行事の変更について(連絡... 3月13日(金)のPTA役員会(18:00-)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。 PTA理事会(17:00-)は場所を大講義室(本館2F)から視聴覚室(中館4F)に変更して実施します。 3月18日(水)の学費・奨学金ガイダンス(18:00- 視聴覚室)は、4月以降に延期します。 2020年1月15日 登校指導 1月15日(水)、保護者の方にお手伝い頂き登校指導を行いました。今後も生徒たちが事故なく安全に登下校できるように指導をしていきます。 本日は寒い中お手伝いいただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 2019年11月2日 第8回ふれあいフェスタ笛吹販売開始です 11/2(土)秋晴れの空の下、第8回ふれあいフェスタ笛吹が開催されました。花火の合図で10時より販売開始となりました。多くの皆様のご来校をお待ちしております。 2019年9月18日 登校指導 9月18日(水)、マナーアップ運動・登校指導を行いました。通学路は交通量も多いのですが、生徒たちが毎朝、交通ルールを守り安全に登校できるように引き続き指導していきます。ご協力いただいた保護者の皆さんに本校果樹園芸科で作った梨を差し上げました。本日は朝早くからありがとうございました。 2019年6月19日 登校指導 6月19日(水)、県下一斉のマナーアップ運動の一環で、朝の登校指導を行いました。多くの保護者の方にお手伝いいただきありがとうございました。 お手伝いいただいた保護者の方に、本校果樹園芸科で栽培した野菜を差し上げました。 2019年5月4日 PTA総会 4月27日午後にはPTA総会・学年部会・学級懇談会が開かれ、大勢の保護者の方が出席してくださいました。本年度も本校の活動にご協力をよろしくお願いいたします。本日は長時間に渡りありがとうございました。 2019年1月16日 マナーアップ運動実施 1月16日(水)、PTA役員や1学年保護者の方にご協力いただき登校指導を行いました。交通ルールを守り安全に登校するとともに、朝のあいさつを交わし清々しい一日のスタートとなりました。お手伝いいただいた皆さんには果樹園芸科で栽培したサクラソウを差し上げました。早朝から本校の活動にご協力くださり、ありがとうございました。 2018年12月11日 三者懇談が始まりました 12月10日(月)から各教室にて三者懇談が行われています。生徒用玄関をお入りいただくと、PTA広報部作成の壁新聞が展示されています。ランウォーク大会やフェスタ笛吹でのPTA活動の様子が掲載されています。どうぞごゆっくりご覧ください。 また、事務室前では附属農場で収穫された野菜や果物、花などを販売しています。ご購入の際は事務室にお声掛けください。 2018年11月3日 11月3日ふれあいフェスタ笛吹 本日、晴天の中「第7回ふれあいフェスタ笛吹」を開催することができました。多くの方にご来場いただきましてありがとうございました。また、PTAの方が提供してくださった焼きそばとタルトも大好評でした。お手伝いくださった皆様、ありがとうございました。 1 / 212»