2021年

2021年8月3日

「御坂の湯」ふえふきマルシェボランティア

町おこしを目的にしたイベント、「ふえふきマルシェ」への協力依頼を受け、7月18日(日)ボランティア部員10名が参加しました。会場となった「御坂の湯」臨時駐車には地元の方々が訪れ、お祭り気分を満喫していました。ボランティア部員は、かき氷、ポップコーン、そして本校農業科で栽培した野菜の販売を行ったり、手作りゲームや塗り絵コーナーのブースで子たちと遊んだりして、来場者との交流を楽しむ...

2021年8月2日

美術部「富嶽三十六景アレンジ画」

葛飾北斎が富士山の風景を各地で描いた「富嶽三十六景」は世界的に有名な浮世絵です。その連作の中に笛吹市内から富士山を望んだ絵「甲州伊沢 暁」があります。夜明けに宿場を旅立つ人々の様子が描かれ、朝霧の向こうには朝日の逆光で闇をまとった富士山が望めます。 この富嶽三十六景のアレンジ画の制作依頼が、この春に石和温泉観光協会より美術部にありました。北斎が描いてから185年経った時の...

2021年8月2日

フォークソング部、中部大会参加報告

7月29日(木)。フォークソング部が愛知県(名古屋文理大学文化フォーラム)で行われた第4回高等学校軽音楽コンテストに参加してきました。 演奏した曲は、3年生の志村くんが作曲、2年生の白須君が作詞したオリジナル曲でタイトルは『あと一歩』です。コロナ禍でも必死に頑張るあらゆる部活動の生徒を応援する曲です。   当日は緊張した様子が伺えましたが、堂々とした...

2021年7月30日

オープンスクールを実施しました。

7月30日(金) オープンスクールを実施しました。 新型コロナウイルス感染症防止対策のため、今年も中学3年生のみの参加となりました。実施方法は。学科の体験授業や説明会、相談会および部活動見学という形式で行いました。各中学校からは合計413名の参加があり、暑い中をご参加いただきまして有難うございました。   ...

2021年7月30日

Department of food c...

食品化学科の7月30日(金)のオープンスクール準備をしました。 明日7月30日は、笛吹高等学校オープンスクールです。 食品化学科では授業公開のテーマを「ALL food chemistry」 と題して実習室・実験室を開放し、学科で学ぶ専門科目を紹介します。 どうぞお楽しみに!!!

2021年7月29日

食品化学科 桃加工実習2日目

7月28日(水)。食品化学科桃加工実習は2日目に突入です。昨日に引き続き、原料モモの処理を行うとともに、本日は真空巻締機を稼働させて4号缶の充てん及び蒸気による加熱殺菌を行いました。 終日実習は、8:20-17:00まで企業で働くことを前提に行われています。2日目の終礼では、働くことの意義、次年度の就職(進路)に向けての心構えを聞いて今年度の実習を終えました。 ...

2021年7月27日

食品化学科 桃加工実習

7月27日(火)~28日(水)の2日間。食品化学科の2年生は桃加工実習を実施しています。 モモの収穫がピークを迎える7月。夏季休業にあわせての終日実習で、クラス全員で取り組みます。 モモの半切・除核、果皮を取り除いた後、成型を経て4号缶や瓶に充填します。 作業の安全を第一に心を込めて製造します。

2021年7月27日

食品化学科 夏季実習スタートしました。

7月26日(月)笛吹高等学校は、夏季休業が始まりました。さあ!夏休みと言いたいところですが、食品化学科の夏季実習がスタートしました。 写真は1年生「農業と環境」でトマト圃場の片付けをみんなで行っているところです。この圃場は8月中旬から秋野菜の作付を行い、2学期の授業に備えます。食品化学科の野菜は収穫後、漬物などの加工実習に使用する予定です。

2021年7月26日

「学校を花で飾ろうプロジェクト」市内中学...

笛吹市との包括連携事業の一環として取り組んでいる市内の学校を対象とした出前授業「学校を花で飾ろうプロジェクト」で一宮中学校を訪問し、プランターの飾花を中学生と一緒に行いました。この事業は中学生と高校生が飾花活動を通して、園芸作物を活用した生活の質の向上を図る態度を身に付けるとともに交流によるコミュニケーション能力の養成を図ることを目的としています。出前授業当日、本校からは果樹園...

2021年7月22日

1学期終業式を行いました。

2021.7.21(水) 1学期終業式を行いました。感染防止対策として今回は3年生が体育館に集合しました。1、2年生はリモートで各教室から参加しました。 今年は例年よりも夏休み期間が長いので、計画的に過ごして充実した夏休みにしてください。