教育活動

2021年10月27日

【食品化学科】学術展ポスター・新聞の製作

11月3日(水)笛吹高等学校付属農場を会場に笛吹マルシェが開催されます。 今年もコロナの影響を受けて規模を縮小、農業科並びにフェスタ実行委員会生徒での開催となります。   食品化学科の授業では、販売物の準備と共に、専門教科の学習に関する情報をポスター(模造紙)や新聞(A3版)にまとめ展示する 食品化学科学術展に向けた取り組みも行っています。 ...

2021年10月19日

外務省講座をオンラインでおこないました。

10月18日(月曜日)   3年生国際文化系列所属の生徒たちが課題研究授業で外務省との交流事業に参加しました。スロベニアと笛吹高校をつないでのオンライン講座で、スロベニア在住の外務省の山下書記官から、外務省の仕事やスロベニアという国のことやスロベニアの学校制度についての話を伺いました。生徒たちは質問をするなど、積極的に参加をすることができました。今まで学校での授業を通して...

2021年10月12日

2021 試験醸造スタート(食品化学科)

10月8日(金)、10月11日(月)3年生ワイン製造の実習で2021年度試験醸造がスタートしました。 学校行事やテストの関係で例年より半月も遅い醸造開始。ブドウの熟期が早まる中で遅くのスタート。                 &n...

2021年10月8日

収穫の秋(食品化学科)

                  収穫の秋を迎え食品化学科では、様々な実習が展開されています。 来月11月3日は、笛吹マルシェの開催日。少しずつ準備が進んでいます。 全学年でのビスケットづくり、熟成期を迎えたみその...

2021年10月6日

ローカルツーリズム講話を実施しました。

2021.10.5(火) 2年生は6校時の「総合的な探究の時間」に山梨県立産業技術短期大学校から講師をお招きして、12月の沖縄修学旅行で現地の方に山梨県の魅力を語るための事前学習の一環として「ローカルツーリズム講話」を行いました。生徒にとって改めて山梨県の様々な事柄を知る良い機会となりました。

2021年9月10日

食品化学科1年4組 製パン実習

まん延防止等重点措置の分散登校の中ですが、食品化学科では実験実習が展開されています。 クラスを半分に分けるパート展開実験実習のため、15名程度での学習を継続しています。 9月10日(金)3~4校時・5~6校時は、食品製造の製パン実習。通常より20分短い短縮授業ですが、展開の工夫をし ながらの実習。昼休み直前、焼成機から焼きあがりのパンが出されました。学科棟には...

2021年8月23日

優秀賞(プロジェクト発表)関東地区学校農...

8月20日(金)開催された標記大会において本校より出場したプロジェクト発表(分野Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ類)は、審査の結果優秀賞になりました。 ライブ動画は、レクレーション・大会式典のみの公開でしたが、太鼓部や吹奏楽部の演奏に始まり、式典を運営する埼玉県連のクラブ員(生徒)の活躍の様子を視聴することができました。 これで10月全国大会(開催予定)の出場枠がすべて決まり、本校からは...

2021年8月20日

第72回関東地区学校農業クラブ連盟大会 ...

第72回関東地区学校農業クラブ連盟大会埼玉大会が新型コロナウイルス感染拡大の影響で規模を大幅に縮小し、8月19日・20日(金)事前収録した動画による審査会という形で行われています。 本校からは山梨県大会を勝ち抜いた3つの研究グループが、それぞれプロジェクト発表分野Ⅰ類Ⅱ類Ⅲ類にエントリーしています。 分野Ⅰ類「シャインマスカットの省力・高品質・多収生産を目指して~1...

2021年8月10日

72st.農業クラブ埼玉大会・動画撮影・...

第72回関東地区学校農業クラブ連盟大会埼玉大会は緊急事態宣言を受けて大会規模を縮小。出場者は事前に撮影した動画を提出することになりました。 笛吹高校はプロジェクト発表に「分野Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ類」の出場を予定していましたが、この動画撮影を8月4日・5日の2日間にわたって発表の様子を動画撮影しました。 8月20日(金)関東大会は関係者限定のオンライン発表となります。本校の3代...

2021年8月6日

食品化学科 ブドウ圃場(メルロー・甲州)

8月6日(金)ブドウ圃場(醸造用)の写真を撮影しました。 猛暑の山梨。熱い日々が続いていますが、ブドウは今このような様子です。 2学期には収穫を行い、2021試験醸造が始まります。 【写真左:メルロー(垣根仕立て)】・【写真右:甲州果房(棚仕立て)】・【写真左下:メルロー果房】